- ベストアンサー
鬱…
先日、ここで質問をさせて頂いたmimiと申します。 あれから鬱がひどくなったのですが、(鬱と医師からは診断されています) その原因のひとつに、妹の大学進学があります。 私は頭の病気で、薬を飲んでいたのですが それの副作用で記憶障害が起こり、 いわゆる勉強をしても全く頭に入らない状態が 長く続いていたのです。 私は就職のため、就職率のいい短大に行ったのですが 行きたかった4年制の大学を諦められず…(憧れだったのです)短大にいってからも、そこの短大で友人をつくらずに4年制の大学のサークルに入り、 そこで友達を見つけてたりしました。 だけど、やっぱり行きたいんです。 だけど、私は頭が悪くて、就職しなければだめなんです。 妹はとても勉強ができて(性格は最悪なのですが) 学年1番です。 もう、そこの大学にいくみたいなのです。 妹が羨ましい。 私は就職のため短大にいって (お金を出してくれた親には大変申し訳ないのですが) 就職活動せざるをえない。 行きたい会社もない。 それなのに妹は…。 鬱です。 つまらないことだといわれそうですが、 非常に鬱です。 誰か私の気持ちを、ほんの少しでも わかってくれる人はいませんか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 お気持ちお察しいたします。全然つまらない事じゃないですよ! 人を羨ましがる気持ちは、みんな持っていると思うし、それが自分の身内となると、複雑ですね。 私の経験で申し訳ないのですが、勉強ができることと、頭がよいこととは違うと思います。勉強は公式や年表、文法をうまく使いこなし、決められた問題を解くのが上手なだけ。頭がよいということは、物事の考え方、人との付きあい方等生きていく上での手段が上手なことだと思います。実際、中学高校時代に学年でトップクラスの人が、何人か知り合いにいますが、挨拶もろくにできず人つき合いが下手なため現在でも、ぱっとしない生活をしているみたいです。(本人は、ぱっとしていると思っているかもせれないですが)対して、身近な友人は、勉強はできませんでしたし高校受験も失敗し、周り人間は「あーあ」みたいな状況でしたが、彼には友人も多く人当たりがよいため、就職にしても人間関係にしても現在充実している様子です。 書き込みから推測しますと、mimi1999さんは、短大にいきながら4年制大学のサークルで活動なさっているとか、とても積極的なかたとお見受けいたしましたが? 自分のやりたいことに積極的に行動できるmimi1999さんと たとえ勉強ができても、やりたいことが見つけられなかったり、人づき合いができない人と、どちらが世の中うまく渡っていけるでしょうか?案外妹さんも、行動的なmimi1999さんを羨ましく思っているかも?勉強より知識と人脈が財産になると思います。4年制の大学といった固定観念にとらわれずに、また、人のことは気にせずに楽しい生活ができるようにお祈りしています。
その他の回答 (5)
- usap
- ベストアンサー率33% (525/1577)
「なりたかった自分」になれなかった後悔ってつらいですよね。人と比べて、自分を見てしまうのもつらいことだと思います。 私の妹もmimi1999さんのように成績の良い子で、妹と自分を比べると「姉なのに」とか「同じ親なのに」と思うことがありました。私の場合は、妹のことが大好きなので、妹が希望の道へ進むことができることがうれしいという気持ちのほうが強かったので、そこまで劣等感を感じなかったけれど。妹はまだ大きな挫折を経験したことがないので、その点、私は大学受験で失敗したことがあるから、挫折をして立ち直るときのつらさがわかるから、もしも妹がこの先挫折を経験することがあれば力になってあげたいと思っていますし、できれば私のような思いはしないで欲しいと願っています。 mimi1999さんの素敵なことはなんですか?短大に進学しなければ、出会うことができなかったお友達とか、経験することがなかったかもしれない楽しいことがあったと思うのですが、どれも縁だったり、偶然だったりすると思います。これから先も、いろんな事情で自分の理想通りや思い通りにならないことってたくさんあるだろうと思います。mimi1999さんは病気のことで人より大変なことも多いと思うけれど、mimi1999さんにしかできないこともあると思います。勉強ができるとか頭がいいとかそういうことだけで人の価値が決まるわけではないですよね。いつか結婚して、お母さんになったとしたら、子供が病気や勉強やいろんなことでコンプレクスを感じて悩んでいるときに、mimi1999さんなら気持ちをわかってあげられると思うし、こういうときにはどういう言葉がうれしいか、どういう態度でほっとできるかとか、そういうこともきっと、わかると思います。今はつらいかもしれないけれど、ずっと続くわけじゃないはずです。希望を捨てないで。のんびりのんびり、いきましょう。ゴールはまだまだ先です。
- luckypoo
- ベストアンサー率14% (27/186)
鬱の人にきついことを書くのはよくないことと知っています。 しかし、今のあなたのサイクルは悪循環に至っているように思いますのでかかせていただきます。 あなたは就職しなければなりませんか?行きたい会社も無いのに。なぜ4年制の大学があきらめきれないのなら、そちらに進路を変更しないのですか?今からでも。 いろんな点で「ない、だめだ、できない」と思い込んでいるから出口が無いのです。 世間体で人生をつくっていくと辛くなるのは自分です。本当に4年制の大学に行きたいのか、いって何が学びたいのか、それは必ず大学でなければできないことなのか、よく考えたほうがいいです。で、どうしても行きたいと思ったときには、親に逆らってでも、謝ってでも、縁を切って自立してでも大学に行けばいいと思います。病気を抱えていて受験のクリアが難しいのなら、何らかのわりきりを自分の中で作ることです。それは誰にもどうしようもできないことなので。 自分という車の運転は結構難しいもので10代20代は本当によく悩みます。でも、自分を良く知り、手入れすることでうまく運転できるようになります。初めからアクセルがあまり効かないことが分かっていたら、前もって時間をみこして計画を立てたり、ときどきエンストすることが分かっていれば、対処方法をパターン化したり。 一番良くないのは、私はなぜカローラではないのかと思うことです。何も生み出しません。ここを車だし動くんだからいいじゃないかと割り切らないと動けません。 最終目的は何なのかとか、もうすこし先まで考えてみてもいいかもしれません。山に登るのに、急な斜面を必ずしも登らなければならないのか?なだらかな回り道は無いのか?あなたの大学希望は急な斜面をジョギングで登ることにあたりませんか? 鬱はそもそも心の風邪なので、まずこの体力をつけてからでかまいません。薬を飲んで体力を回復させましょう。それから出口に歩いていきましょう。
- sarube
- ベストアンサー率19% (145/734)
こんにちは。 寝ても、冷めても、その事ばかりで、、きっと、お辛いでしょうね。 とても、気持ちに正直な方で、羨ましいです。 こんなにも、ストレートに、ご自分の気持ち、ねたみ??を表現できて、ご自分で解っていらっしゃるのなら、 少し、生き方をかえてみてはいかがでしょうか?? あなたが悩んでいらっしゃる事はつまらないことでもなんでもないですよ。 でも、少し妹さんに、かかわりすぎています。 もったいないです。 たった一度の自分の人生なのに、それを楽しめない、、 楽しもうとしていない、、ですよね。 妹さんには、妹さんの人生。 あなたにはあなたの人生。 ずーっと、妹さんを追いながら生きていかれるのでしょうか?? もう少し、ご自分の事を見つめなおして、本当にやりたい事はなにか?? 今の現状から、スタートしてください。 ひとつ、ハードルをクリアできたら、少しだけ、違う自分になれるかもしれませんよ。
私も勉強が出来る妹を持っています。 小さい頃から親にも比べられていつも嫌な思いました居ました。 でも私は私、妹は妹って考え方を変えたら結構楽に生きれましたよ♪ 就職したくても自分のしたい職種に着ける時代じゃないし、本当狭い就職率ですよね! でもみんなそうです。 妹さんにはないあなたの個性や魅力ってあるのではないでしょうか? 妹に以前「勉強が出来て羨ましいよ!」って言った事あります。でも妹は「姉ちゃんが親から大事にされてて自分も何かで親の気を引く為に勉強を好きじゃないのに頑張ってた」なんて言われた事あります。 私の兄弟は2人だけなので、しかも姉妹だと同姓だから本当に世間からも比べられて嫌な思いしながら生きてきたけど、私だけじゃなく妹も妹なりに辛い思いしていた事知った時 本当の姉妹になれた気がします。 年子だったので小さい頃は本当に喧嘩ばかりの日々も今じゃ一番の理解者で、友達にも妹くらい私を分かってくれる人は居ません。 あなただけじゃなく 妹さんも、ご両親もそれぞれ悩みは違っても胸の内って誰にもあるものです。 前向きに気持ちが変わった時 周りも前向きにあなたを見ると思います。 あなたはあなた!妹さんは妹さんです。 姉妹でも性格も個性も違うものなので、家の中にばかり気持ちを向けず、家の外に気持ちを向けお友達と旅行に行ったり 一緒にショッピングしたりすると気持ちって明るくなると思うのですが、私の意見参考にならなかったらごめんなさい!
4年制の大学ということを、過大評価されている ように見えます。 「勉強」というのは、例えば本を読んだとして、 それについて「自分がどう考えるか。」ですから、 大学とか図書館とか、場所はあまり問題では ないです。 大学の先生の話を直接聞くことも大事かもしれませんが、 やはり、それよりも「自分がどう考えるか。」が重要だと思います。 インターネットなど情報化も進んでいますから、 4年制の大学という場所にこだわる必要は、ないです。 例えば、自分の興味のある問題に関する専門書を見つけて、 独学で勉強するほうが、漫然と大学に通うよりも 本当の勉強です。 どうしても行きたいなら、社会人が入学できる 制度のある大学もあると思います。