• ベストアンサー

うつを繰り返す夫のことでお願いします。

うつを繰り返す夫のことでお願いします。ここのカテゴリーでは当事者の方が多くいらしていると思い、もしたかしら負担をかけては申し訳ないのではないかと迷ったのですが、当事者もしくは うつの方が身近にいらっしゃる方の率直のご意見を聞きたくて書き込みします。 夫が去年の初め鬱になりまして、通院しておりました。半年ほどでよくなったのですが、最近またぶりかえしてしまい、又よくなり 又おととい又私の不用意な発言でぶりかえしたようです。 不用意な発言というのは、私が子どもの勉強を見てやっているときに、彼がずっとテレビを見ていたので 「茶碗ぐらい洗ってよね」と言ったことです。 それですごくショックだったそうです。だけど私も今までのように病気だから気を使わなきゃ というやさしい気持ちが薄れてきてしまっています。というのは 鬱じゃなかったときでも家庭のことは私にまかせっきりで三人の子を私がひとりで育てたようなものだからです。ちなみに私も働いております。鬱で洗えないのなら、健康な時は洗ってたのか、という意地悪な気持ちになっています。そうしたら、くやしくなってしまい、子どもの小さいとき、つらかったときはなんにもしてくれなかったくせに、と言ってしまいました。かといって、いいときもあったし、夫はまじめすぎるほどまじめで(だからこうなったのですが)家族の為に一生懸命働いてくれたのも事実です。だけど私も余裕がなくなり今までの彼の行いと私の度量が、段々よりそう気持ちをなくさせてしまっています。もしかしたら私も変なのかもしれません。うつは移るってほんとです。夫もうつってしまい、こうなりました。当事者の方々、重い内容だったら申し訳ありません。だからこそと言っていいのかわかりませんが、どうぞこんな私に 忌憚のない意見をよろしくお願いします。辛口でかまいませんので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • necoyama
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.10

体調は大丈夫ですか? 気になって又投稿させていただいています。 大学生、高校生の娘さんがいるなら、是非ゆっくりhito-hito29さんが現状を話してみてはどうでしょうか? 色々な親子関係があるので、私と母の関係を照らし合わせての提案しか出来ないんですが、 やはりhito-hito29さんが「母親・妻」であるように、旦那さんも「父親・夫」だから、夫婦だけじゃなく ある程度大人に近い年頃になった娘さんも家族のデコボコ道を共に歩む義務(というと堅苦しい言葉ですが)があると思うんです。 hito-hito29さんだけで抱えても、やはり同じ屋根の下暮らしてい家族る一人一人が問題を見つめることで、随分負担が軽くなるんじゃないかな?と思いました。 旦那さんはもしかしたら「夫」として「妻」の貴方に依存している部分があるのかもしれません。 鬱とか関係なく、夫婦の単位として。 でも「父親」という部分で子供に心配されたり、一緒に解決しようと目に見えなくても自覚する事で、 前向きに歩めるんじゃないかと考えました。 ここからは一般的な話になりますが、 最近、「鬱」「精神的に弱い」等の言葉が若い人の間でもよく聞かれますよね。 そういう言葉にだんだん世の中の偏見が少なくなってきたと同時に、 その中には(一部、という事に重点を起きたいのです)自己診断で「鬱」「精神的に弱い」等の言葉に甘えている人もいます。 私は鬱だから、という前提で気遣いも努力もしなくていい、我侭が仕方ない、という人を結構見てきました。 鬱は心の風邪って言いますよね。 でも心の風邪も体の風邪と同じように、ある程度予防できると思います。 旦那さんの鬱の症状・程度は専門家でなければ分からないのですが、 治って元気になった時に、ご自分の為にも同じ事を繰り返さないように 一つ峠を越えたら一つ強くなっているように目指して欲しいです。 (↑辛口かもしれません…)

hito-hito29
質問者

お礼

辛口かもしれないなんて とんでもありません。 ものすごく的を得た回答です。 きのうがつらかったピークでした。 NO.9の方の回答がネット上の顔の見えないどんな人かわからないと、わかっていてもショックでした。 気にかけてくださって、ありがとうございます それは事実なのですが、ということで、私もうつに 逃げ込みたかったんだと思います。 何事も原因があって、その表情が現れるものです。 うつになって体も心も休めたかったんだと思います。 もちろん渦中は そんなことは考えられないのですが。おそらく夫のことも子供たちのこともとがんばりすぎたんですね。なぜそこまで がんばらなければならないのか、それは今度は回りのせいではなく、自分の問題なんだと思います。 今日、カウンセリングを受けて、夜家族と話をしてみようと思います。 きっと母親がいきなり泣き出してしまって不安だったに違いありません。 そして、各々の分担を決めたいと思います。 おそらく私が今やることは、強くなることではなく もっと楽に生きることなんだと思うからです。 そのためにすべきことは、(なんて、また計画たてて 実行にうつしちゃうのですが) 家族を巻き込むこと、自分に時間やら心やら余裕を 与えること、ゆったりすることなんだと思います。 それが結果的には夫にもいいような気がします。 そして次は依存の関係ですが、私が私のために 依存させてしまっている部分もあるような気がします。これも不満は不満として自分の問題としても 考える必要のあることです。そして これも つきつめるのではなく、家族が一緒に解決しようと心にとめるだけでも、おっしやるように方向性が でるような気がします。 犯人さがしをするよりも、明るい未来に向かって みんなが方向を持てば、いいような気がします。 回答者様、ほんとにお気にかけてくださって ありがとうございました。 あなたの冷静かつ、理論的かつ、あたたかい回答は 私に進むべき道を示唆してくれたようです。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

noname#21592
noname#21592
回答No.9

なぜ 私の甘えな のでしょうか? >>>>うつという病気を患っている旦那さんを、足先から頭の先まで、すべて、理屈なしで(ここが、肝心。理屈先行では、うつは絶対治りません。)すべて、受け入れる。つまり、今、たまたま、夫をお世話しないといけないのですが、逆に年取って、下の世話まで、夫に頼る時代がくれば、しっかり頼り、受け入れてもらう。これが夫婦でしょう。 病気の時は看病して、治れば当然元に戻るのが 普通なのではないでしょうか? >>>>> 鬱で洗えないのなら、健康な時は洗ってたのか、という意地悪な気持ちになっています。そうしたら、くやしくなってしまい、子どもの小さいとき、つらかったときはなんにもしてくれなかったくせに、と言ってしまいました。 それがなぜ私のエゴでの切り替えになるのでしょうか?>****>>> こういう気持ちは、誰にでもあるでしょうが、やはり堪えて、表面には出さないのが、奥様、出してしまって、対等よ!と言うのは、やはりエゴでしょう(個人的な主観です)なぜなら、結婚された、旦那さんが、奥さんに世話をかけてすまないと心の奥では、思っているはずだからです。それが、うまく表現できない相手に、ぶつけるなら、健康な側のエゴでしょう。 敵意のようなものを感じました。 上記2つ、理解できなかったので、よろしかったら 教えてください。>>> そうですよ。敵意を感じているなら、自分の心に、私は悪くないとか、こんなにお世話しているのに、とか、私だって働いているから。と、気持ちがあるから、敵意を感じると思います。 最初から、お願いしているように、理屈ではなく、ああ、こんな考えの人も居るのね。 ふーん。家とはちょっと違うみたい。なんて聞き流せるようになれば、旦那さんのうつも良くなると思います。 あなたが、これらの回答に振り回されないで、しっかりすることが、旦那さまのうつの回復と自分の精神衛生に寄与することでしょう。 福顔って解ります?いつもそういう顔でいればいいのです。ふくわらいなどで、ひどく笑われけなされるけど、1家庭には、1福顔が、必要なんです。 そんなあなたが、ふらふらしているから、私に敵意を感じようが、あなたの家庭が良くなれば、良いことです。 うつの者として、うつの誰かが助かればいいのですから。

hito-hito29
質問者

お礼

敵意のようなものを感じました。 これは あなたが私にたいして敵意をもっているように感じたという意味です。

hito-hito29
質問者

補足

うつの者として、うつの誰かが助かればいいのですから。 失礼ですが、うつが一人ふえました。

  • necoyama
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.8

hito-hito29さんが少し元気になって来た様なので嬉しくなりました。 ribonnokishiさん(No.4)のおっしゃるように、hito-hito29さんもカウンセリングが必要だったのかもしれないですね。 そこに気が付かず、目かせウロコでした。私自身も参考にさせていただきます。 それをふまえて、「少し元気になったかと思ったら又落ち込んだり 暗い気持ちになってしまう」事も(hito-hito29さんに)あると思うので、 hito-hito29さんもゆっくり時間かけて芯から元気になればいいなと思います。 No.6の回答者様、私は読解力がないのかもしれません、「奥様のエゴで切り替え」 「持ち出さない(あんたの甘えです)」が分かりません。 もし補足いただけたら改めて理解したいと思います。 「辛口OK」と書いていますが、hito-hito29さん自身もカウンセリングが必要な状態のようです。 同じ辛口な内容も、伝え方一つで随分受け止めやすくなったりするんじゃないかな?と思いました。 hito-hito29さんにとって子育ては過去だけの事ではなくて、 現在も続いている事ですよね。 だから昔の話をほじくり返したいんじゃなく、子育ての話をするって言うことは 今の話なんですよね。 私は子供がいませんが、子供にも目を向けて鬱の状態の夫を気遣う事は本当に大変に神経を使う事だと察します。 hito-hito29さんも旦那さんも離婚したがっている訳ではないと、 これまでの文章から読み取りました。 むしろ、「結婚生活・家族生活を続けていくためにどうしたらいいでしょう?」 という離婚とは対極の質問内容ですよね? >hito-hito29さん 結婚していると沢山、本当にいろんな事がありますよね。 私も結婚してまだ長い月日が経っているわけではありませんが、 楽しいこと、辛いこと、新しい発見、沢山ありました。 これがダメなら、イヤなら離婚、とは子供のいない人なら楽なのかもしれません。 でも子供がいなくたって離婚って相当の覚悟とパワーを要します。 夫も妻も、元々は他人。それが縁あって一緒になって、死ぬまでにどれだけ 本物の家族になるかの過程で、楽しいこと辛いことも沢山。 hito-hito29さんはより本物の家族になる為に本当に頑張っている。 私も見習いたいです。 結婚生活も家族生活も0か100かではないから、 だから悩んだりもがいたりするんですよね。 もし質問欄が「こんなんだから夫と離婚も考えています」というような趣旨の 書き込みなら、範疇にないので回答しませんでした。 「色々葛藤があるけど自分に足りないものがあるなら家族/自分のために補いたい」 という辛い中でも前向きな姿勢を忘れない書き込みに、 多分私の方が人生も結婚もずっと後輩だろうけどできる事があれば…と思い回答ボタンを押しました。 ------------------------------- 高校生の娘さんがいるという事ですが、一度二人きりで母娘デートでもして、 (女だけのちょっとした贅沢をたまにはしましょうっ) 今のhito-hito29さんの気持ち~辛いけど前向きにやっているよっていう事等~を 伝えてみるのはどうでしょう? 多感な時期の女の子ですから、きっとお母さんのこと心配していると思います。 きっと鬱の時期の反応も、それを支える側の大変さ・もどかしさも想像できず 見たままで判断してしまうと思います。 「お母さんもまだ手探りでもがいてて、あなたに心配かけてしまうかもしれないけど、 家族だから協力して支えあって行こうね。迷惑かけるね」 っていうような事を伝えるだけで、 hito-hito29さんも娘さんも随分と楽になるんじゃないかなと思います。 一番心配したり怖いと感じるのは、現状が分からない事だと思うので… 自分が高校の時の事を思い出しながら書きました。

hito-hito29
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 先ほどまでは 元気になったつもりでしたが やはりカウンセリングが必要のようです。 涙が止まりませんでした。 hito-hito29さんも旦那さんも離婚したがっている訳ではないと、 これまでの文章から読み取りました。 むしろ、「結婚生活・家族生活を続けていくためにどうしたらいいでしょう?」 という離婚とは対極の質問内容ですよね? >hito-hito29さん そうです。回答者さまの言いたいことは よくわかります。 でも ここではこれ以上追求しないように します。私の気持ちをおもんばかってくださったですね。ありがたいです。 余談ですが、大学生の娘もいるんですよ。 そうですね。たまには おしゃれに六本木ヒルズの 映画でも見にいくことにします。今必要なのは そういった気晴らしかもしれません。 ひどくならないうちに手をうたなければ。 共倒れになってしまいそうです。 ほんとにありがとうございました。 回答者様のフォーロー、うれしかったです。 うつには 今まで見えなかったものが見える。 これを信じていこうとおもっています。 今まで足りなかったものが見えるかもしれません。 それは きっと将来の力となるのかもしれません。

  • hazyme
  • ベストアンサー率18% (176/965)
回答No.7

こんにちは。 ウツ経験者です。 24歳 女 学生です。 質問者さんもお疲れのようですね。 家庭にいるってことは家族だから甘えていいけど、時に思いやる気持ち・優しい気持ちがないと成り立たないんですよね。 やさしくされて嫌な人はいないはず。 そう思ってます。 私も母にやさしい言葉かけてもらえると嬉しいです。 私もやさしい気持ちになれて友達や先生にもやさしい気持ちになれます。 不思議です。 でも、そんなことは分かっていらっしゃるんですよね?なので、安心しました。 そして、ウツの人は人の言葉や態度にとても敏感になってしまいます。 私もそうでした。 友達がなにげなく言った言葉が突き刺さってしまったりしました。 普通の人だってそういう部分はあると思います。 ただ、ウツの人はもうちょっと敏感になっちゃってます。 なので、甘えかもしれないけどできればやさしくソフトな言葉がほしいです。 お茶碗洗ってよ!!って今の私が言われたら「まかせて~」って返せます。 けど、ウツだったころそう言われたら、「お茶碗も洗えないわけ?あなた何もやってないじゃない!いつまで怠けてるのよ!」って聞こえてしまいます。 それで益々凹んでしまいます。 きっかけがほしいんです、自分を信じることができる。 なので、「おとうさ~ん!お茶碗洗ってくださーい!おねがいしまぁ~す!」って本人には言えないけど、子供に話しかけるように言ってみてはいかがでしょうか? 言い方って本当大事ですよね。 あ、質問者さんが完全に悪いって言ってるんじゃないですよ、気分害されたら御免なさい。 あと、私はウツの時にそのきっかけになった父にとても酷い言葉を投げられました。 家族に見放された・理解してもらえなかったってことがとても悲しかったです。 私自身、家族だから分かってよねって甘えてた部分はあったかもしれません。 でも、家族なんだから助け合っていいと思うんです。 家族に見放されるのって本当に辛いんです。 特にそういう精神的なものの時は。 しかも、一家の大黒柱の「お父さん」って大なり小なりプライドがあると思うんですよね・・・。 自分がウツになってしまったこと、それ自体にショックを受けてるのはやっぱりご本人だと思います。 単なる心の風邪ジャンって思うけど、やっぱりショックでした私は。 (もちろん偏見もあったと思います) 一番辛いのはご本人だと思います。 もちろん家族も辛いと思うけど、治したいけど治らないっていう葛藤の中で戦ってるご本人、本当に辛いと思います。 今はちょっとだけ甘えさせてあげてください。 男だって、お父さんだって、疲れちゃう時はあると思います。 甘えたい時・頼りたい時はあると思います。 お願いします!

hito-hito29
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 おつらかったですね。 それなのに えぐるようなひどい言葉を 読ませてしまって ごめんなさいね。 うちの高校生の娘も 先週までなんだかおかしくて 心配したのですが、回答者さまは今は お元気になられたのでしょうか。 ほんとにうつが悪かったときはソフトな言葉で 言ってたのですが、ここのところ治ったんだと ばかり思ってたので、つい こちらも そういう言葉がでちゃったんですね。 これから気をつけようと思います。 経験者の言われることは、わかっていることでも 重みがありますね。 気がつかせてくれて ありがとうね。 回答者様も 楽しい毎日がおくれることを 心からお祈りします。 つらい思い出を思い出させてしまって ごめんなさいね。

noname#21592
noname#21592
回答No.6

「茶碗ぐらい洗ってよね」と言ったことです>>>> この言葉の文面にこだわっているようですが、結局、相手には、私なしでは、生活成り立たないでしょ! ってけんか売ってるだけです。 病気は、悪化しますよ。当然。で、黙っていれば、良いのかというと、これも逆です。 結論は、たわいもない話を、1日のうちにどれだけ、キャッチボールができるかなんです。相手が、暴投でも、受け取りに走る姿でしか、治せません。 浅い言葉かけや、一言のあとの言葉のやりとりや態度のフォローがないなら、離婚したほうが、安定するかもしれません。 他人のひとことと奥さんの一言は、相手への影響がちがうこと、うつの人には、文意を解釈するのが下手(病気だから)なので、言葉にこだわらない。 声をかけるなら、ある程度、赤ちゃん相手のように、物語終了型に、声かけする。 なお、子育てを自分でやったのは事実でしょうが、いまさらそのことを持ち出すより、早く旦那さまを、よくしたいなら、持ち出さない(あんたの甘えです) それが、腹が立って出来ないなら、離婚した方が良い。 というのが、あくまで私の個人的感情です。 看護婦さんは、退院した過去の理不尽な患者のことを、ひきずって、つぎの患者と接しません。うつの間は、病気ですから、補助します。治れば当然、旦那だから、生活に組み入れます。この切り替えが、奥様のエゴで切り替えているなら、離婚されるのが、一番です。 辛口OKとのことですので、書きました。 ああ、そうだお茶碗娘にいっしょに洗うように言うわとか、 食器洗い機でも買うかとか、話を、つなげればいいのです。 ことばのトレーニング=会話が、うつのトレーニングなんですよ。(あまり、文の内容にこだわらずあっさりと)

hito-hito29
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「茶碗ぐらい洗ってよね」と言ったことです>>>> この言葉の文面にこだわっているようですが、結局、相手には、私なしでは、生活成り立たないでしょ! ってけんか売ってるだけです。 そうですね。少しおごりがありますね。 でも 彼は仕事もきちんとしているし 卑屈になるような状況は ないんですが。 むしろ、もう病気は治ったと思ったから 普通に接したというわけなんですが。 相手から見ると そうなのかもしれません。

hito-hito29
質問者

補足

なお、子育てを自分でやったのは事実でしょうが、いまさらそのことを持ち出すより、早く旦那さまを、よくしたいなら、持ち出さない(あんたの甘えです) それは、事実そうなのでしょうが、なぜ 私の甘えな のでしょうか? 看護婦さんは、退院した過去の理不尽な患者のことを、ひきずって、つぎの患者と接しません。うつの間は、病気ですから、補助します。治れば当然、旦那だから、生活に組み入れます。この切り替えが、奥様のエゴで切り替えているなら、離婚されるのが、一番です。 病気の時は看病して、治れば当然元に戻るのが 普通なのではないでしょうか? それがなぜ私のエゴでの切り替えになるのでしょうか? 辛口もちろんOKなのですが、 敵意のようなものを感じました。 上記2つ、理解できなかったので、よろしかったら 教えてください。

回答No.5

その調子です!! 少し力になれたようで、私も嬉しく思います(^-^) 雪は必ず溶けて、暖かい春はその後に続いて来ます、 お子さまやだんなさん、そしてhito-hito29さんの 笑顔の後に。 がんばって。

hito-hito29
質問者

お礼

わざわざ再び書き込みありがとうございました!

回答No.4

遅くなってしまってごめんなさい、 48才、事業経営者とのこと。私の父も超零細企業を 営んでおりまして、なんだか人ごとの様な気がしま せん、お子さまも3人いらっしゃるとか。 hito-hito29さん、今まで良く頑張っていらっしゃっ たんでしょうね。旦那さんやご自分の分析も、悪い ところも良いところもしっかり冷静な眼で分析して いらっしゃるし、hito-hito29さんの聡明さ、優しさ 、がんばりが良く伝わってきました。 まず言えることは、 1.hito-hito29さんも、すぐお薬をもらいましょう。 同じ先生でも構いません! 2.今、自分のイヤなところ、旦那さんのイヤな所、 見えて、「ダメなやつ、ダメな自分」と自己嫌悪に 落ちても、「今はだめでも仕方ない!」と開き直り ましょう! 3.朝起きたら日の光にあたりましょう! 朝の光は体の自律神経を正常なリズムに戻してくれます。ホントですよ! 4.とにかくしゃべって自分の中に感情を溜め込むこ とをやめましょう。 hito-hito29さんが気にしている、過去の旦那さんに 冷たくされた件も、旦那さんの状況を見ながらですが 「ほんとはあの時、すごくショックだったんだよ」と 冷静に伝えたらどうでしょう、泣きわめいたり、 ぶったり、というのは過激ですが、自分の時をふり 返ってみても思い当たるのですが、我慢して言わなかったこと、それって後々結構自分にとって大きな 負担になることが多いと思うんです。 そして、鬱になると過去のイヤなこと、失敗したこと などが次々思い出されますよね。過去のことが通常 より気になるというのは、やはりhito-hito29さんが 鬱の症状が出始めていることを示唆していると思い ます。鬱屈したものを少しずつ取り除いてみましょうよ!気分的にすっきりするのではないでしょうか? 5.お友達、メル友などに話しを聞いてもらう とにかくhitohito29さんは悪くもないし、人一倍 責任感も強く、思いやりのありすぎる方なのだと思い ます。少しくらい無理を言ってもやり過ごしてくれる 友人、話を聞いてくれるメル友に積極的に話しましょう! 無力な私からのアドバイスはこれくらいなのですが、 hito-hito29さんの投稿文、回答から判断して、 hito-hito29さんはこの家族の危機を乗り越えられる 耐性と、力量のある方、とお見受けします! そう、hito-hito29さんのおっしゃるとおり、旦那さ んはキャパがきっと狭い...のかも知れません(^^;) だから、旦那さんはhito-hito29さんと一緒になった んですよ。そういうめぐりあわせなんです。 さらっと笑っちゃいましょう! でもhito-hito29さんだって、同じように、いや、 それ以上に辛い!馬力そんなにないよ!って言いたい ですよね。言っちゃいましょうよ。 夫婦で鬱! これは逆に今までの夫婦関係を一新するチャンスで もあると思うんですよ。 旦那さん、結構ワンマンなタイプじゃないですか? 奥さんが良くできた人に多いんですよ。 でもそれは、旦那さんがhito-hito29さんを強い人と 信じ切っているからなんですよ。 これを期に、hito-hito29さんもこんなことを考えて いてこういう風に傷ついたりする、と全身を支えて もらうのが無理だったら、二の腕まで預けてみませ んか?(笑) 旦那さんの前で弱音を吐いてみましょう。ちょっと 演技をまぜて。 きっと、「早くしっかりしなきゃ」って思われるん じゃないでしょうか? 長くなってしまいましたが、要はhito-hito29さん、 がんばりすぎです! もっとダメでいいじゃないですか。 もっと寄っかかっちゃっていいじゃないですか。 しばらくして、「あの時はほんとつらかったぁ~!」 って二人して笑える時が必ずきますよ! 気を楽に。応援してます!(^-^)

hito-hito29
質問者

お礼

たくさん書いてもらって ありがとうございました。 4と5は 早速実行にうつしました。 5は たったいま友人とランチして聞いてもらってきました。 4は、カウンセリングに予約いれました。 家族間というのは 不思議です。 ひとりが弱っていると、他が元気になり そのひとりが元気になると、今度は 他の人が元気なくなる。 子どもなんか ほんとにそうです。 二の腕までは甘えるというのも その展開ですね。 そうですね、私が弱音みせれば 夫は 少しは元気になるかも。 私ひとりが かんばれることは限りがあり、 できないことは できないと 腹をくくります。 回答者さまの アドバイス、しっかと 心に受け止めます。 はげましてくださってホントにありがとうございました。あなたのやさしいお気持ちだけで 私は 気持ちが楽になりました。 がんばっているね って 言ってもらえて 不思議なことに涙がでました。 そう 言ってほしかったんでしょうね。 そしてかなりストレスたまっていたんでしょうね。 ありがとうございました。言ってくれて。 あなたの支えで、もう少しだけ がんばることが できるような気がします。

  • necoyama
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

執念深い…それを言うなら私もですよ! 随分前の「バカになる薬発言」は私も今でも心にありますもん。 でも私は図々しいので「執念深いんじゃなく、こんなの当たり前だ」と開き直ってそのまま心に置いてあります(^^) 自分が辛かった時に支えたり理解してくれなかった相手を支える… これって本当に悔しかったり辛かったり、そして何より 「こう感じる自分は冷たいんじゃないか?性格悪い?」等と自責の念にかられたりしますよね。 でも、人間だもの、そう感じて当たり前だと思います。 私が貴方でもそう感じるはずです。 思った後どうするか、なんでしょうね、きっと。 もしうちの夫が鬱になって薬に頼る事になったら、 「あんたは私が鬱の時こうだった!理解してくれなかった、酷いこと言った」 と責めたくなると思います。 でもそれはしないと思います。 それをしてしまったらその時の嫌な夫と同じレベル、 いや、そういう思いを知っているのにしてしまう自分はそれ以下になっちゃう…から。 でも頭で分かっていても夫を責めたい衝動で一杯になるだろうなって想像できます。 旦那さんがソレ(自分はhito-hito29の大変な時に積極的に理解したり支えたりしなかった事)に気付くのは「鬱」が過ぎ去ってからだと思います。 今はどんな言葉も責められているように聞こえるフィルターが耳に付いてしまっていると思うので…気付ける余裕もないのかもしれません。 理不尽な事がある時、私は「これは自分の成長の場なんだな…」と 鬱でやる気も気力もパワーもない時にも思っていました。 夫に対してむかつく気持ちも「この人(夫)より徳の高い人間になってやる!」という気持ちにすり替えていました。 それは全部自分が楽になる為。 最初は「こう考えたら素敵な人だから」という理想を持っていましたが、 その内そう考える事って楽になれるなーと思えてきたんですね。 勿論そうは思えても、辛いし悔しいし、マイナスの気持ちが渦巻きます。 もしかしたら今がhito-hito29さんの大きな成長の場なのかもしれません。 沢山沢山成長してきたhito-hito29さんだから、人より辛い思いを経験して、 もっと人の痛みをわかるようになる過程で、今があるのかもしれない。 私は今までの自分の人生の理不尽さを、 「こんな嫌なことあったけど、こういういい事が次に生まれた」とか、 「父親には恵まれなかったけど、こんなにいい母親を持てた」と、 考えて楽になろうとしちゃうので、この回答もそういうものになってしまいました。 共感できない面も多々あるかもしれませんが、それは全然仕方ない事で、 「こういう風に考える人もいるんだなー」位に思っていただけたら書いた甲斐があります(^^) 「わかるよ」「頑張ってるよ」って言ってくれるだけでパワー沸いてきますよね。 長い先の事の目標作るときついから、まずこうしよう、と小さな事からやってみるといいかもしれません。 鬱になっている人の愚痴は経験がないですが、 「聞いてあげたいし、聞いてあげる。でも私も聞くと辛い」という事をやんわり伝えるのは、更に鬱を深めてしまうでしょうか? 鬱とは関係ナシに、際限なく愚痴る人には 「まず自分の中でまとめて何が一番言いたいかを整理してから伝える(愚痴る)とこちらも聞きやすいし、聞いてあげたくなるよ」 と私は言います。 本人だけでもだめ、周りだけでもだめ。 鬱で辛いからって、何でも旦那さんの癒せる場を作るっていう事ではなく、 専門家に聞いてもらって、旦那さんも頑張る所は頑張る(鬱には厳禁の言葉ですね)、 家族もそれを支えるという相互の協力なしでは改善しにくいでしょう。 どうしても経験浅いので、hito-hito29さんの心のサポートが出来たら…という観点からのみの物言いになってしまうのが心苦しいです。 長文な上、連続書き込みすみません。

hito-hito29
質問者

お礼

ホントに心のこもった、エネルギーのたつぷり入った回答ありがとうございました。 なんとか元気づけてあげよう という 回答者さまのあたたかい お気持ち、しつかりと受け止めました。 もしかしたら今がhito-hito29さんの大きな成長の場なのかもしれません。 沢山沢山成長してきたhito-hito29さんだから、人より辛い思いを経験して、 もっと人の痛みをわかるようになる過程で、今があるのかもしれない。 とても共感しています。 その通りですね。 そして、夫は夫の領分を、私は私の領分を 無理しない範囲でがんばればよい との メッセージ確かに受け取りました。 すべて自分の手の平でまわしているような 感覚でいました。 言い換えれば管理しているような。 それは 夫と私との人間関係でもそうですし、これから先の未来のことでもそうですし、相手の気分までも 管理していたようです。 なんとかしなくっちゃ。と。 私は無力なんですね。 ひとりでがんばっているような感じしていましたが、 もしかして私自身が害だったのかも! たった今、友人とランチしていて そのことに 気がつきました。 そして、ひとりでがんばらないことにして、 早速カウンセリングに予約入れました。 回答者様、ほんとにありがとうございました。 あなたのやさしさが身にしみました。 あなたも幸せがたくさん おとずれるように お祈りしています。

  • necoyama
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

思いやりと客観性・理解を持っている貴方の書き込みに、応援したいと思って若輩者ながら書かせていただきます。 求めている方向の内容と違ったら御免なさい。 私も「原因が分かっている事により一時的になった鬱」の経験は二度程あります。 この場合、原因が分かっているので原因が解決された事で脱する事が出来ました。 自分で言うのもなんなんですが、普段は本当に前向きで明るく、バリバリ頑張っちゃう強さを持っていると自負しています。 でも、その鬱状態になった時は、ちょっとした夫の一言や態度、そして心の中で思い出した事で泣いて涙が止まらなかったり、 「もう自分はダメなんだ、いらない人間なんだ」となりました。 冷静に振り返ると《悲劇のヒロイン》のような事まで本気で思ってしまうような脆い状態になってしまいました。 一度目は一人で心療内科に行きました。 でも、二度目は原因を作った夫と一緒に行きました。 話を聞いてもらって分かってもらえるだけで気が楽になりました。 夫は余り心療内科自体に信用を置いていないようで、貰ったごく弱い抗精神安定剤の事も「バカになる薬」(※)と言い、薬を飲む私を否定するような発言で、本当に辛かったです。 その事は正直言うと今でも心に残っています。    (※)薬を飲むと口調がゆっくりになって普段の私と少し違うからのようです。      元々薬が嫌いな人ですが、だからと言って、言っていい事と悪い事があるし、      うっかり言ってしまった事とは片付けられない言葉でした。 貴方は旦那さんの頑張り、鬱の理解、それでいて家庭を守ろうとする姿勢がしっかり伝わってきます。 脆い部分がある旦那さんは、貴方のような方を妻に出来て幸せだな、と思いました。 (決して貴方は強い!と言いたい訳ではありません↑) 鬱にも様々な度合いがあり、軽度のものもあれば重いものもあり、 原因が明確なものもあれば、簡単には分からないものもあります。 それは素人目には判断がつかないので、やはり信用できる医師にかかる事が大事だと思います。 病院は、患者本人だけでなく、それをサポートする家族へのアドバイスもしてくれるはずです。 ご一緒に行って、同時に聞かなくてもいいので、旦那さんが退席した後にでも貴方が聞きたい事を聞くのもいいかもしれません。 そして「茶碗ぐらい洗ってよね」は、決して不用意な言葉とは、私には聞こえませんでした。 お子さんも育てていて、沢山のことにアンテナ張っていなくてはならない妻・母・そして何でもないそのままの貴方。 そんな貴方が一緒になって神経すり減らしてしまっては、きっとご家庭のオーラが弱くなると思います。(抽象的な表現ですみません) 普通なら聞き流す事も聞き流せなくなるのが「鬱の状態」です。 何が地雷になるかは分かりません… 人間ですもん、うっかり傷つく事もあれば傷つける事もあります。 大事なのはその後のそれぞれの関係を良くしていこうとすることでしょう。 貴方だけが背負い込まないこと。 お子さんのためにも、旦那さんのためにも。 どうか頑張りすぎないで、ほがらかでいて下さい。 何かの糸口が見つかる事を祈っています!

hito-hito29
質問者

お礼

ありがとうございました。 読んでいて涙がでてきました。 私は執念深いのでしょうかね。 私がつらかったときは ほっとかれた。 事故でショック状態の時に 大声で 命令された。など、おもいだされてきて とても支える状態ではなくなってきたのです。 それもこれも 夫のキャパが狭いせいだ。と 結論づけました。夫には申し訳ないけど 弱い人は 人を支えるのは無理なんだと 思ってきました。私の方が強いから 期待してはいけないんだと。 だけど又 今回のようなことがおきて 私いつまで支え続けなきゃなんないのでしょう。 すみません。愚痴でした。 ありがとうございます。

回答No.1

はじめまして、 私も五年かけて鬱を克服した経験者です。 (まだ薬は使いますが) まずお聞きしたいのですが、だんなさんは鬱でどのような症状がでましたか?ふさぎこんでしゃべらないとか、自殺未遂してしまったとか。 また何歳ですか? だんなさんが鬱になった直接的なきっかけは何ですか? 病院に行ったとき、奥さんも一緒に行かれましたか? 先生はどのようにおっしゃっていましたか? ご夫婦での会話は深いことまで話しますか?だんなさんは悩みや愚痴などをよく奥さんにお話になるタイプでしょうか? 却って質問ばかりなのですが、これくらいの情報がわかると、回答もしやすいなと思います(^-^)

hito-hito29
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 そうですね。質問されて そういえば背景が 全くありませんね。 私も 今余裕がないんでしょうね。 つらいです。 また よろしくおねがいしますね。

hito-hito29
質問者

補足

まずお聞きしたいのですが、だんなさんは鬱でどのような症状がでましたか?ふさぎこんでしゃべらないとか、自殺未遂してしまったとか。 また何歳ですか? 48歳です。 だんなさんが鬱になった直接的なきっかけは何ですか? 零細企業を営んでおりまして、きっかけは従業員の パニック障害で、会社に来なくなったことです。 それで仕事が思うようにいかなくなり、仕事があるのにできない状態になったことです。 病院に行ったとき、奥さんも一緒に行かれましたか? はい 行きました。私が通院をすすめ、病院をさがし 連れていきました。 先生はどのようにおっしゃっていましたか? 最近不景気で よくあることだということです。 夫のような性格は うつがでやすいそうです。 ご夫婦での会話は深いことまで話しますか? はい。深いところまで話します。 私も10代から過食症やらマタニティブルーを 経験しており、その苦しさはわかるつもりです。 だんなさんは悩みや愚痴などをよく奥さんにお話になるタイプでしょうか? うつになってから よく話すようになりました。 でも それを聞いていると正直、私もいやです。 考え方がそうさせるのでは と思ってしまうから でしょうね。 却って質問ばかりなのですが、これくらいの情報がわかると、回答もしやすいなと思います(^-^)

関連するQ&A