• 締切済み

ありもしないお金の請求などを無効にできる?(長文すみません)

 遺産が目当てではなかったのですが養母が高齢のためもあり養子縁組しました。それなりに身の回りのお世話などしていたし、縁子縁組以前からも親戚づきあいがありました。ちなみに養子縁組後も特段必要以上に養母のお金を無断で使用したりということはありませんでした。  ところが突然知人と名乗る女性が出てきて養母が嫌がるのを無理やり連れ出し(近所の人も嫌がる声をきいているそうです。)どこに連れて行ったかも一切連絡のないままになってしまいました。こちらも探そうとしたのですが、連れ出した女性の連絡先さえもわかりませんでした。警察に連絡したのですがその女性がまるでこちらが悪者であるような手続きをしていたため、養母をどうすることもできませんでした。そして、しばらくするとその女性が養母の金銭のことを探り始め、勝手に養母の貯金を全ておろしてしまったのです。しかもいつの間にか公正遺言書なるものも作成しているようで(養母はすでに高齢で、お世話をしていた時は、ひどくはなかったですが若干認知症がではじめたかな?という感じのところでした)こちらの養子縁組無効をいうだけでなく、すでにその女性が養母の預貯金を全部おろしているにもかかわらず、まだ遺産が残っているからそれを出せと請求してきます。相手は弁護士もころころと何度も替えたりするし、こちらは知識も金銭もなくなす術がありません。  お金が目当てではありませんが、ありもしないお金をあると勝手に話をつくりお金を請求してきたり、既に養母のお金もおろしてしまっているのを考えると悲しいやら腹がたつやらで、さすがにこちらの方が養母のお金を返せ、詐欺横領じゃないかとその女性にいいたいです。しかも、養母はしばらく前に逝去したらしいのですが、その連絡さえも事後報告というか養母の葬式代として金銭の請求をされた為にわかったというくらいです。養母の体調が思わしくないという連絡どころかお葬式の日時さえ連絡がありませんでした。  いったいどこまで嫌なつらい思いをしなければならないのでしょうか。金銭の請求をやめさせることはできないのでしょうか?その女性を訴えて、できることなら警察に逮捕でもしてもらいたいのですが、それはかなわないことなのでしょうか。  教えてください。  

みんなの回答

  • TofStar
  • ベストアンサー率45% (28/61)
回答No.2

弁護士がでてきているのなら、誰の代理人か聞いてみてはいかがですか? なんの根拠もないのに金銭を要求など、まともな弁護士では引き受けませんよ。

  • TofStar
  • ベストアンサー率45% (28/61)
回答No.1

まず、あなたと養母とのこれまでの経緯がよくわかりません。 養子縁組をした事実しか提示されてませんから。 次に、その女性が何者かであることです。 おそらくわかってるんだとは思いますが、そこははっきりさせてください。 実子だと想像してますが。 なお、生前に勝手におろして使い込むのは、窃盗ないし横領にあたります。詐欺じゃあないです。

yamakawa0
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 相手の女性がわかっていたらこんな嫌な思いはする必要ないと考えます。面識ないので、不気味です。  詐欺ではないのですね。無知ですので、失礼しました。  実子でもありません。

関連するQ&A