• 締切済み

方向ベクトルの質問

 方向ベクトルが例えば(1 2 3)だとしても、始点を原点に合わせなければ終点は(1 2 3)にはなりません。始点をどこに持ってきてもいいでしょう。  では、問題などで、方向ベクトルが(・・・)とあったら、それは原点に始点を持ってきて考えるんですか?

みんなの回答

  • banakona
  • ベストアンサー率45% (222/489)
回答No.1

>原点に始点を持ってきて考えるんですか? とりあえず「そうだ」とお答えしますが、より正確には 「方向ベクトルの始点は、原点にあるものとして考える」 でしょう。いちいち「原点に持ってくる」のではなく「原点にあると仮想する」のです。 例えば 方向ベクトルが(1 2 3)の直線k ならば、 直線kは、(始点が原点である)ベクトル(1 2 3)に平行である と読むべきです。そうしないと、いちいち直線kを、原点を通るように平行移動させようとしたり、ひどい場合は「原点を通る」と勘違いしかねません。

関連するQ&A