• 締切済み

宅建の最短合格について

宅建の資格を取るのにどのくらいの勉強時間が必要でしたか? 自分は短いぞという方、教えてください。 今年受けようか悩んでいるのですが、 あまり勉強時間を取りたくないのです。 普段法律の勉強はしていますが、 宅建業法は勉強したことはありません。 行政書士は1日で無事合格できました。

みんなの回答

  • soppudasi
  • ベストアンサー率31% (173/548)
回答No.2

行政書士を1日しか勉強しないで合格? 私は、資格を取るのが好きで25くらいは持ってますが、そんなに短時間で合格出来るものではありませんよ。 法律の絡んだ資格も5つほど持ってますが、宅建で3週間かかりましたよ。 行政書士は1ヶ月以上かかりました。 風呂に入る時間も惜しんで時間を作ってもこんなもんです。 自分では、これでも早いほうだと思いますよ。 さらに上の資格も持っていて、その資格で飯を食ってるけど、行政書士を1日の勉強で取ったのなら、宅建なんて言わずに司法試験を取ったらいい。 きっと、数ヶ月で取れるよ。

87miyabi
質問者

補足

嫌味に思われたなら謝ります。 私は、法律を毎日勉強しておりますと書いたのですが。 補足しますと、1日あたり実質10時間は勉強しております。 行政書士は民法憲法を9割、 会社法行政法6割とって 残りは4割程度でした。 普段勉強していない地方自治法なんかは1問しかあってなかったですよ。 教養は8割弱です。 将来的には司法試験を考えていますが、それは 先の話です。さすがに数ヶ月でとれません。 普段このように毎日法律を勉強している前提で、どのくらいかかるかを お聞きしたかったのですが。

  • pu-kun999
  • ベストアンサー率23% (84/361)
回答No.1

>行政書士は1日で無事合格できました。 じゃ、2ヶ月もあれば余裕でしょう。

87miyabi
質問者

補足

2ヶ月もかかるのですか? ちょっとそれだけの時間が取れないです。 そんなに、特別な法律なのですか? 基本6法とどのくらい内容が離れていて 難易度が異なるのかを知りたいのですが。

関連するQ&A