- ベストアンサー
判例の(大判昭○年○月○日)について
こんにちは。 初歩的な質問で恥ずかしいのですが……教えてください。 法律の問題集などで判例が載ってある時、 (最判昭○年○月○日)と日付が記されてありますが、 "最判"は最高裁判所の判例という事ですよね。 では(大判昭○年○月○日)の"大判"というのは何を指すのですか??? 独学で法律を勉強しているので、そういう初歩的な事がわからなくて困ってます(汗) どなたか教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大審院の判決を意味します。 大審院は大日本帝国憲法下で、現在の最高裁判所に相当する司法機関です。
その他の回答 (1)
- ZeusSeesSuez
- ベストアンサー率58% (370/630)
回答No.2
直接のお答えではありませんが… >"最判"は最高裁判所の判例という事ですよね。 違います。最高裁判所の"判決"ということです。 判例集には"最判"の他に"最決"という記述もあります。 これは、最高裁判所の"決定"ということです。 判決と決定の違い、その他判例の読み方などについて 参考となるページをご紹介しておきます。 http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~kazyoshi/teaching/2005/prep/resume/04.pdf 独学は何かと不便だと思いますが、頑張って下さい。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 URLとても参考になりました!(プリントアウトしちゃいました:笑) 今後も見かける事がありましたらよろしくお願いします。
お礼
なるほど。そうなんですね。 URLもつけていただいてありがとうございました。 また質問を投稿した時見かけましたらご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします。