- 締切済み
生物が生きて行くには?
水の密度が約4度で最大になることが、冬の湖の中で生物が生きて行くための重要な条件になってる理由を教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ojizou_san
- ベストアンサー率31% (15/48)
回答No.4
No.1の方が述べているとおり、氷が水に浮く、 つまり湖の表面のほうから凍っていくことが重要です。 そして表面の氷が断熱材となって、 湖の内側まで凍ってしまうことを防いでくれるわけですね。 ですから外気温がたとえ-20℃まで下がっても 湖の下のほうには「水」が存在できるわけです。 もし水の密度が他の物質と同じように温度が低いほど大きくなったとしたら、 気温が氷点下(不純物が混じっているからもう少し下かな?)になったら すぐに湖全体が凍ってしまうでしょうね。
- GOLDEN
- ベストアンサー率46% (283/607)
回答No.3
4度で最大密度になると言うことは、4度の水が一番下になると言うことです どういうことかというと、水が冷却されて零度になって凍りますよね もし、温度が下がるにつれ密度が上がると、凍結は水の下のほうから始まります すると、水の中にいる生物の存在できるスペースが下から埋まっていくことになり 完全に凍結する前に生物は水上に追い出されてしまいます でも、4度が最大密度になることで、水は上の方から凍ることになり、完全に凍りき るまでは水中に存在することが出来るわけです
- First_Noel
- ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.2
以前の質問の中で明快に答えられております. 下記URLをごらんください.
- fujishiro
- ベストアンサー率28% (162/574)
回答No.1
想像ですが、多分、氷が水に浮く,ってことが重要なんじゃないですか? そのため、水生生物は気温が氷点下でも、ちっとはあったかい水中で生きれるのでは?