• 締切済み

上司の対応について

4月から現在の職場で仕事をしてますがあまりにも上司の対応が おかしいです。 同じ部署の人が外出をしてる際に道で倒れているご老人に気づき 消防車が来るまで見届けていたそうです。 まわりの人は「大変だったねお疲れさま」という感じでいたのですが その上司は「どこで?」と聞いて次に出た言葉が「そういう時は近くにお店があるんだからそこに119番を頼んだらいい」と彼女がやったことに対して意見を言いました。 私には理解できないし良いことをしたのだから「おつかれさま」の一言でも言うのかと思ったのにそういう言葉が出てました。 他にも仕事上でこうしておけばみんながわかるだろうと考えてやったことでも他の人たちは喜んでくれているのに、その人から出た言葉は「こうしとけばいいのになんでこんなことを?」ととにかく人がやること 全否定します。 こういう人が上司であることがとてもいやで最近苦痛です。 みなさんのまわにもこういう方はいるのでしょうか?それとも珍しいのでしょうか?

みんなの回答

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.4

本人は良かれとやったことでも、傍観的にはもっといい手があったと考えることはありえます。 あちらが全否定といいながら、あなたも全否定してますよね。 逆に、雰囲気を乱したくないから、ほんとはそうじゃないと思いながら、表面的に同調してるだけかもしれませんよ。 老人がなぜ倒れてたか。動かしてはいけない症状でなければ、とりあえず近所の屋根の下に移動させたほうがいいでしょう。日射病や熱中症なら、そこで冷たいものでも戴けば直るかもしれません。路上で見ていただけなら、あまり意味がないと思います。 仕事上の工夫なら、まず上司に「こんな風にすればいいと思うんですけど」と、了解とってやるのが筋です。

tomoloveus
質問者

補足

言葉たらずでしたが、今回のご老人は道路に血だらけで倒れていたそうで周りに誰もいなかったために同僚の人が救急車を呼ぶことになったのです。 救急車のサイレンが聞こえてから周りの家の人が出てこられ 同僚は仕事中なのでと言い周りの方に救急車に乗ってもらったそうです。

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.3

否定か、否定でないかではなく、その上司が言う内容が正しいかどうか?という観点で見てはどうですか? 倒れている人が救急車が来るまで見届けるのは、人としては立派ですが、勤務時間中であれば仕事もしなくてはいけないわけです。 近くの店に頼めるのであれば、一個の人間としても、社員としても両立する、と私は思いました。 誰かが気を利かせてやったことは、上司の「こうしとけばいいのになんでこんなことを?」とどちらが良い手段でしたでしょうか。 もしも上司の意見が正当であれば、その点は評価していいのではないですか? とまあ、意味的には良いとしても、物言いというのはあると思います。 やはりまずは「お疲れさん」とか、「新しい方法を考えてくれてありがとう」とか、相手の苦労を労うべきです。 上司にはそういう思いやりが欠けているようですね。 世の中、思いやりがない人は、結構いますよ。 内容さえ良ければ、彼は善意で言ってるんだな、と受け止めてはどうでしょうか。

  • hamujiro
  • ベストアンサー率45% (69/153)
回答No.2

2人以上になれば人数分の意見(考え)があります。 そしてそれぞれの意見に対して ・同意する人 ・妥協する人 ・主張する人 ・否定する人 など、様々な方がいるのが世の中です。 質問者さんの友人・知人はどんな事も質問者さんと 同じ考え(意見)の方ばかりですか?決してそんな事ないですよね。 世の中(社会)では上司の様な方々とも関わっていかなければならないのです。 >みなさんのまわにもこういう方はいるのでしょうか? みなさん、似たような事で思い悩みながら働いているはずです。 ちなみに私の上司は全否定+超自己主張です(笑) おだててみたり意見(喧嘩)したりと余計なパワーを使いますが 仕事に支障がない程度にうまくやっています。 全否定する上司がイヤだという心情は理解できますが もう少し質問者さんの許容範囲(心のゆとり)を大きくされる努力を してみては如何でしょうか。 世の中『反面教師』も必要悪ですので。。。

noname#256814
noname#256814
回答No.1

少々不愉快な言い方をする方ですが、決してその上司を全否定するべき事ではないと思います。 他の人が全て同じ意見で、それがたとえ正しい意見でも異なる見解をのべる人は必要です。 組織としても必要ですし、「そういう見方もある。」と、考えてみる事も必要ではないでしょうか。 私はそういう人を(不愉快とは思いますが)ある程度受け入れるのが職場が一つの組織として正常に機能するのに必要と思います。

関連するQ&A