• ベストアンサー

転職活動の1件目で内定をもらってしまって・・・(税理士事務所)

現在は中企業に勤めていてお給料もそこそこもらって待遇もよいのですが、遣り甲斐が全くありません。そこで3年前から税理士試験の勉強を始め、この勉強を生かそうと先日初めて公認会計士が3人いる税理士法人の面接を受けました。そしたら、あれよあれよと受かってしまい、うろたえています。給料が今よりかなり少なくなりますが、将来税理士になるためには仕方ないのでしょうか?この業界のことを余り詳しく知らないので簡単に転職してよいものか迷っています。アドバイス頂きたくよろしくお願いします。 (30歳独身女性)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PIC-JQ
  • ベストアンサー率18% (42/222)
回答No.3

No.2の回答者です。 質問者さんはかなり優秀な方とお見受けします。 すでに2科目合格しているのですね。 残り3科目ならば2年で目標達成されるかもしれません。 私の友人はお父様が税理士事務所を以前より経営されていたという利点がありました。 そのため普通の方よりは有利なのは事実です。 しかし友人は親の後継になりたいとはおもってもいませんでした。 学生のころ私とよく遊んでいた道楽者でした。 その人はなぜか将来のことを考えて税理士を目指しました。 すごく優秀ではないのに集中力だけはあったようで簿記を始めて覚え、日商簿記1級までもストレートだったようです。 私はそんなことを聞いてもわかりませんでしたので聞き役に回りましたが、当時住んでいた地方都市では最年少合格だと自慢していました。 試験合格後、最初は東京の会計事務所に入り修行していましたが1年後お父様の事務所に戻り一緒にやっていたようです。 10年くらい前からはお父様が引退し、その友人が取り仕切っています。 事務員の方は女性3名で、15年くらい前から勤務していますが給料もそんなに多くなく我慢してもらっているようでした。 私も会社経営をしているので友人の会計事務所に依頼していますし、私の親戚も3件くらいお世話になっています。 友人は若いときは税理士に夢を持っていましたよ。 しかし今は50歳を過ぎていますので税理士をやめたいと言ってましたが、娘さんが後継として税理士を目指すことになったようでほっとしていました。 税理士という職業は細かくて、責任も重いので60歳以上では無理だと普段より言っています。 質問者さんは資格をとって独立されるよりはどこかの会社で専門家としてやられたらどうかなと感じております。 今後は税理士だけではなく、司法書士、歯医者なども経営が大変なようです。 いいアドバイスにはならなかったと思いますが何事もチャレンジしてください。 結果を恐れては前に進みません。

その他の回答 (2)

  • PIC-JQ
  • ベストアンサー率18% (42/222)
回答No.2

現在30歳とのことですが20歳代のように勉強するのも大変だと思いますし、仕事をしながらですと疲れている上に夜まで勉強する覚悟も必要です。 たぶん税理士受験のために夜は専門学校に通うでしょう。 税理士事務所ですと仕事しながら覚えることもありますが試験勉強とは違うと思います。 私の友人は大学3年から簿記学校に通い、卒業後2年間専門学校に行って、ストレートの24歳で税理士試験に合格しました。 その人は好きなことも我慢してかなり勉強した努力家です。 税理士試験は5科目試験だったと思いますが、1科目ずつでも合格していっても数年かかります。 友人も税理士事務所をやっていますが、事務員の方は指示された顧客のデータ入力をするのが主な仕事のようです。 税務の細かい知識を要求してもわからないようです。 税理士目指して税理士事務所にいる方も多いようですが、なかなか資格をとることは難しいようです。 そこで今までの会社に勤めながら税理士試験の勉強を続けた方がいいと思いますが、ご自身で考えてみることをお勧めします。 最後に全国では税理士に依頼する人々はまだ30%くらいのようです。 税務署に23年くらい勤めていると無試験で税理士資格がもらえるとも聞いています。 そのように税理士になる方が増えていますから、税理士事務所を開業しても成り立つかどうかとの話もありました。 試験へのチャレンジはしてみる価値がありますので応援させてください。

welcome-12
質問者

補足

No.1にも書きましたが、PIC-JQさんのアドバイスも身にしみます。今の会社は7年間働いており、正直ヒマなので勉強するには持ってこいの環境です。試験に合格するか否かの補償もありませんし、また新たな環境でどうなるのかも判らないですよね。本当に悩みどころです。ところで、PIC-JQさんのご友人のかたは税理士になって良かったとおっしゃってますか?

noname#136967
noname#136967
回答No.1

ズバリ、税理士になるには、最低でも、税理士事務所での経験を、最低でも5~7年以上継続していく覚悟がある場合のみ就職しましょう。そのくらい、税理士試験は、難関である事を覚悟した上で挑戦することです。いくら税理になる為の勉強を開始したからと言って、簡単に考えられては、あとから後悔するだけです。決して、脅しなんかでは全くありません。

welcome-12
質問者

補足

今日、父親に相談したら税理士試験(現時点で簿財合格)が全部合格してからでも転職すればよいのじゃないかとアドバイスされました。税理士になるということは個人商店に勤めるみたいなものだし、今の会社のほうが待遇も良いから30歳の私には、状況が厳しいのでないかと。厳しい世界で生きたことがないので、dog195809さんの意見をもう少しお伺いしたいのですがよろしくお願いします

関連するQ&A