• 締切済み

ロケットを製作します

僕は学校の友達と一緒に高校生活最後の文化祭なので校庭でロケットを飛ばす計画をしています。場所は校庭で、一日何回かに分けて観客の前で打ち上げるような感じです。モデルロケットのライセンス3級をとっていろいろ打ち上げてきました。しかしモデルロケットではエンジンは既製品で、D型以上では都道府県知事の許可が要るので正直とても面倒なだけでなく性能の割にはとてもエンジンの値段が高いです。 そこで砂糖や硝酸カリウムを主に混ぜた固体燃料を調合して機体も自分たちで設計し、エンジンに先細末広(ラバール)ノズルを装着したロケットを作ろうと計画を進めています。先生もご存知です。もちろんこれは実験なので、ロケット工学の知識をきちんと身につけ、ロケットは燃料を燃焼させるわけなので爆発するようなことも配慮して、絶対に人や物を傷つけないよう安全を第一に考えます。 そこで皆さんに聞きたいのですが(前置きが長くなりました)、神奈川県周辺か関東付近でロケット実験ができるような広い場所を知りませんか。周りに住居が密集していなくて人があまりいないような広い場所です。僕たちも探しているのですがなかなか日本では見つからないようです。またこのロケット実験に対する意見などもありましたらお書きください。

みんなの回答

回答No.5

関東地区で大型モデルロケットを定期的に打ち上げている武蔵野ロケットクラブにといあわせてはどうでしょうか、また市販のモデルロケットエンジンはモデルロケットエンジンメーカーがプロの技術でプロの技術者が、プロの安全な製造設備で、規格どうりの推力が発生するように品質管理しているのです、アマチュアたちではノウハウも製造設備が違うので同じものが製造できません音速を超える高性能モデルロケットエンジンも作れません、わずかなお金で安全を買うのです、メーカーが安全が保証した市販のモデルロケットエンジンだからこそ、簡単な書類の審査だけで、音速を超える大きなモデルロケットの打ち上げに県知事が許可書を交付してくれるのです、爆発するかもしれない安全性が保証されない自作のロケットエンジンには県知事も印鑑を押さないでしょう、打ち上げ場所も貸してはくれないでしょう、武蔵野ロケットクラブのサイト

参考URL:
http://www.oshiba.com/mrc/
回答No.4

自分で火薬を調合して固体ロケットエンジンを作ることは禁止されていますし、油圧プレスなど専用の機械がないと作れません、市販のメーカー製モデルロケットエンジンを使うので安全性が確立されているから、20g以内の火薬の消費許可の提出が免除されています。東京周辺の大学ではモデルロケットを打ち上げています、日本大学の航空宇宙研究会では定期的に大型モデルロケットを打ち上げていますのでウェブで{ハイパーロケット}で検索してみてください

参考URL:
ハイパーロケット
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7602)
回答No.3

必要な情報が抜けていました。 D型以上では都道府県知事の許可が要るので正直とても面倒 と言うことですが、これは自分でロケットエンジンを作ったとしても同様の許可が必要です。 固体ロケットエンジンはそんなに簡単にはできません。 化学的に爆発物を調合することは簡単ですが一般的に爆発物は着火すると一瞬で爆発します。 固体ロケット燃料は着火したときに燃焼が制御されて徐々に(数秒間)燃焼を続けるように制御剤を混入する必要があります。 固体ロケットを開発しようとして多くの失敗を重ねるのはこの燃焼を制御することができなくてロケットが爆発してしまうことにあります。 東大のロケット打ち上げで固体燃料を使った人工衛星の打ち上げが終了したのも固体燃料が計算どおりに正確に制御できないと言う結果が明らかになったからです。 素人が燃焼実験をしようとすると必ず爆発を繰り返すことになります。

  • fba
  • ベストアンサー率26% (64/241)
回答No.2

>場所は校庭で、一日何回かに分けて観客の前で打ち上げるような感じです。 >D型以上では都道府県知事の許可が要るので正直とても面倒なだけでなく性能の割にはとてもエンジンの値段が高いです。  最終的に公衆の面前で校庭で打ち上げようというのにそんなハイパワーのエンジンを開発する必要があるのか理解できませんが。規格もののエンジンとて扱いを間違えれば危険なのは一緒ですから、おっしゃる事に重大な矛盾があると判断します。固体燃料がある意味扱いにくいのはご存知かと思いますが(気泡があると異常燃焼を起こして爆発など)。 >僕たちも探しているのですがなかなか日本では見つからないようです。  50年ほど前に同じ事を考えて日本中を探し回った人がいらっしゃるのですがご存知ありませんか?結果としてその人が選んだのは秋田の海岸とか鹿児島の海辺の崖っぷちです。  イベントで見せる程度の目的なら、エンジンを作るより知事の許可を取り付けに行く方が数倍は現実的です(並の大人ならハイパワーのエンジンを使っての打ち上げが校庭の広さで収まるのか確実に疑問を抱くと思いますので、安全対策はきっちりやってください)。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7602)
回答No.1

ロケットエンジンの自作を先生が許可しているのでしょうか? ロケット燃焼実験は化学反応を充分に理解していない高校生が危険を予知して安全にできるはずがありません。 大問題になります(先生が逮捕されます)から止めなさい。 質問して駄目だったから、他で聞いてみようと言うのは悪い結果におちいるだけです。 ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3133857.html

関連するQ&A