• ベストアンサー

わらじは外国では作られなかったのでしょうか。

稲作の行われている国で、わらを使った履物を作り出したのは日本人だけでしょうか。他にもあれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Big-Baby
  • ベストアンサー率58% (277/475)
回答No.1

「草鞋」という字は当然中国から来たもの、もの自体も中国から伝わったはずです。下記HPに詳しい。 http://members3.jcom.home.ne.jp/pehota02/equipment/foots/foot.html あと、"straw sandals"で検索してみてください。いろいろ出てくると思います。

参考URL:
http://members3.jcom.home.ne.jp/pehota02/equipment/foots/foot.html
rmtdncgn
質問者

お礼

ありがとうございました。 URLの藁で編んだ沓の美しさには感動しました。藁で作った履物はあったようですが、鼻緒のついたわらじは日本独自のもののようですね。勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.2

??答えたはずなのに? ではもう一度^^; 今でも東南アジアなどでは藁で作ったサンダルとか有りますよ^^ 三国志の劉備も筵やわらじ売りだし・・・ 稲作地方では縄,筵,蓙,鞋,俵等など当然の事ながら藁製品は数多く有ると思いますけど^^

rmtdncgn
質問者

お礼

鼻緒のついたわらじは日本独自の工夫のようですね。 藁で作ったサンダルも興味津々。ありがとうございました。

関連するQ&A