• ベストアンサー

蒸気圧の問題

密閉容器内の2つのビーカーA、Bに溶液を入れた。 Aは0.10molの不揮発性物質が水100gに溶けていて、 Bには0.20molの不揮発性物質が水100gに溶けている。 十分長い時間放置したときのAの質量モル濃度を有効数字2桁で、 そのときのBの水の量[g]を整数値で求めよ。 という問題について質問です。 AよりBのほうが飽和蒸気圧が低いので、Aの蒸発量の一部がBにおいて液化する、と考えたのですが、 問題の解説を見ると、Aの蒸発量の全てがBにおいて液化すると書かれていました。 何故Aからでてきた水蒸気が、全てそのままBへ移動するのか、理解できません;; また、Aからでた水蒸気が全てBへ移動するということは、密閉容器内の圧力は変わらないということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62864
noname#62864
回答No.2

>Aの蒸発量の全てがBにおいて液化すると書かれていました。 容器の外では液化しないという意味であり、Aで蒸発したのと同じ量の水がBで液化する(Bの量が増える)という程度の意味でしょう。個々の分子がどこで蒸発して、どこで液化すると言うことを問題にしているわけではありません。あくまで水の量の問題です。 >また、Aからでた水蒸気が全てBへ移動するということは、密閉容器内の圧力は変わらないということでしょうか? 厳密に言えば変わっていると思います。しかし、それを無視しなさいと言うことです。容器内には飽和蒸気圧に相当する水蒸気が存在します。しかし、はじめの水蒸気圧も記されておらず、容器の体積もわからないので、それを議論することは不可能です。だから、そういった細かいことは無視しなさいと言うことです。容器が小さければ実際に無視できるレベルでしょう。

mouiyayann
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございました! 解決できました!ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • posso
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

全てが都合よく移動してくれる事なんてまずありえないと思いますが、 この問題を解くうえでは「Aの蒸発量の全てがBにおいて液化する」と考えても支障は無いので、そう記述されているのではないかと思います。 容器内の圧力も変化しないと考えていいでしょう。

mouiyayann
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます! 解決しました。ありがとうございました。

関連するQ&A