- ベストアンサー
曲げられたスプーン
喫茶店を経営している友人の話しです。 「お客様へ お願い スプーンを曲げないでください」 と張り紙をしたところ、微妙に曲がっているスプーンを何本か見つけたそうです。 「張り紙をする前はそんなことなかったんだけどね」とマスター 「なら貼るな!」と言ってはみたのですが 心理学的にどのような説明ができるのでしょうか? もちろんマスターではなく曲げたお客さんの心理です。 変な質問ですみません。 お時間のある時にでもよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「触発される」という言葉があります。 「何らかの刺激を与えられて、その気にさせられる」というような意味ですが、まさにこの状況がそうです。 「貼紙に触発されて自分もスプーンを曲げてみようと思ってしまった」のでしょう。 この貼紙を見るまでは、スプーン曲げなど考えもしなかった人が、「じゃ、おいらも一丁トライしてみるか」となったのではないでしょうか。
その他の回答 (4)
- tenntennsevengoo
- ベストアンサー率14% (17/114)
心理的リアクタンス これは単純に反作用の原理です 規制をされて嫌がる人居ますよね?
お礼
はい。ここにも居ます。 なるほど心理的リアクタンスというんですね。 張り紙によって葛藤を喚起させる友人は冗談好きですむのだろうか・・・ 一種の暗示のような気がしてきました。 知らないうちに操られていたらこわいですね。 回答ありがとうございました。
- komori132
- ベストアンサー率0% (0/1)
たぶんわたしがそのような張り紙に遭遇したら、こんな感じになると思われます↓ 「え?スプーンを曲げるな??そんなこと書いてる喫茶店初めてだよ…スプーン曲げまくる変な常連客でもいるか、ここのスプーンが異様に曲がりやすいのか…店長さんは曲がったスプーンの山を前に悩み悩んでこの張り紙を貼ったんだろうか…あー笑えるっつうか気になる…ちょっと曲げてみよっかな…あ、やべ、意外と曲がる、やめとこ」 …なんかあんまり参考になりませんね;すみませんorz でも単純なわたしはきっと曲げてしまうと思います(笑
お礼
アドバイスありがとうございます。 スプーンはカレー用でかなり硬かったです。 ええ。私も曲げようとしましたから(笑
- montan2000
- ベストアンサー率36% (17/47)
「お客様へ お願い スプーンを曲げないでください」 との張り紙を読んだ場合 お客さんは他の多数の人間がスプーンを曲げることができたのだなと 考えます そこでお客さんは自分にも出来るのではないかと考え 普段スプーンを曲げることの無い人間も 無理やりにでも曲げようとしてしまうのです
お礼
回答ありがとうございます。 たいていのお客さんは張り紙を見て笑っていたそうです。 お客さんはマスターの冗談だろ。とか思っていたようなんですが (マスタ~曲げちゃだめだよなーと笑いながら聞いてくるそうです) 気がつけば曲がっていたそうです。 しかも微妙に。 お客さんは上記回答のように思ったのかもしれませんね。
- DEAMON
- ベストアンサー率19% (10/52)
心理学はわかりませんが、禁止されるとやってみたくなると いう心理みたいなものではないでしょうか? 未成年がタバコ、お酒にあこがれるような感覚ではないでしょうか? 例としては微妙かもしれませんが・・・
お礼
閣下、アドバイスありがとうございます。 私も禁止されるとやってみたくなるクチです。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。触発されて曲げようと思った可能性が大きいですね。 マスターも意図的に仕掛けて楽しんでいるようです。