- ベストアンサー
家族を表現する主語?
変なタイトルですみません。 某英会話学校で(まだ超初級) 新しい相手に毎度のように家族について話しますが 「私の娘は・・私の息子は・・私の旦那は・・」と 主語が「my husband・・・my son・・my daughter・・」となります。 だんなの話ばかりのときは「he」になりますが ごっちゃになるといけないときは またmy husbandになります。 なんかまどろっこしいというか ・・なんか間違ってる??と思ったのです。 いい表現ってないでしょうか? 普通はどういう感じに話をするのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 話の中でご主人のことを「主人は」と代名詞のように使うのは、日本だけだと思います(知っている限りでは)。 欧米では、家族を紹介する時、 He is John, my husband.「夫のジョン」 He is Sum, my son.「息子のサム」 というように、名前にポイントをおき、会話の中ではファーストネームが飛び交います。 ご質問文のようなケースの場合も、Taro、Jiroと気さくに呼ぶといいと思います。「それでタローは、、、、、」という風に。また、相手にも親しみを込めてTaroと呼んでもらう、それが欧米式交流になります。 ちなみに名前を呼び捨てにしても相手に失礼にはあたりません(日米の首脳がファーストネームで呼び合うように)。例え子供が大人をジョンなどと呼んでも、親しい間柄ではよく見られる風景です(両親や、先生などは別ですが)。 以上ご参考までに。
その他の回答 (1)
- carolinablue
- ベストアンサー率33% (158/471)
それでいいんですよ。誰のことを話しているのかハッキリしているときは「he」や「she」でOKですが、混乱しそうなときはちゃんと「my husband」とか「my son」と分けるべきです。でも、特定の相手にいつも家族の話をしていて相手も大体覚えていてくれそうなら、「Taro said・・・」とか「Hanako is・・・」とか名前にしても良いと思います。 慣れればそんな疑問もいつしか消えてしまうと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 最初に説明して名前を呼んで行こうと思います。 子沢山だったらややこしいかもしれませんが 長女、長男、旦那とも一人ずつですので(旦那は当然ですが; がんばります。ありがとうございました。
お礼
なるほど~!! そうなんです。代名詞にするのって違和感があったんです。 最初はいいのですが、なんかくどい・・?と思って。 かといって「(お友達の)**ちゃんがね~・・」といきなり言い出す子供のような感じもして 名前を出すのもためらわれたんです。 こういった質問も英会話教室でできればいいのですが そこまで文章が作れないもので^^; 最初に紹介をして、そこでファーストネームで話をすることにします。 ステップアップしてみます。ありがとうございました。