ベストアンサー 古くなったわさびの葉漬けは? 2007/06/17 14:10 かなりすっぱくなってしまったわさびの甘酢漬けが冷蔵庫の片隅にあります。 なにか利用できるレシピはないでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー swandive14 ベストアンサー率45% (55/122) 2007/06/17 15:13 回答No.1 こんにちは。 >かなりすっぱくなってしまった 変質してしまっているのではないんですよね? 細かく切ってマヨネーズに混ぜるっていうのはいかがでしょうか? ご参考までに 質問者 お礼 2007/06/19 19:52 ありがとうございます。 今日やってみました。 細かく切って、マヨネーズいれて、青しそのはっぱも刻んでいれてみました。 おいしかったです! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A わさびマヨネーズ わさびマヨネーズを手作りしてみたいです。 市販のマヨネーズとチューブわさびで試しましたが よく混ざらずイマイチでした。よい方法を伝授ください。 また、わさびマヨを使った簡単レシピも教えていただけたら。 ワサビのタネの蒔き方。 春に収穫したワサビのタネを湿らせて冷蔵庫に入れておきました。この後どうすればよいですか?蒔くのはいつどんな風にすれば?よろしくお願いします。 ワサビとお茶の関係は?? お茶って本当に、ワサビのツーンってくるのを抑える成分が含まれているのですか?? 本当ならば、成分の名前を教えてください。 また、『擦る』以外で、ワサビのレシピって有りますか?? 回答よろしくお願いします^^ 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム わさびの葉や茎の部分は食べられるのでしょうか こんにちは。 冷たくてきれいな清水が流れる場所でわさびが栽培され、成長して根の部分をわさびとして食べていますが、葉や茎の部分は食べることが可能なのでしょうか。 食べられるとしたら味はわさびのような辛味があるのかや、茹でたりして食べられるのかなど教えてください。 気長にご回答をお待ちしています。 山葵の葉の茹で方 ワサビの葉が一束200円で売っていたので、お浸しにと思って買ってきました。 売り場の人に作り方を聞いてきたのですが、美味しく出来ませんでした。熱湯に茎を入れ次に葉を入れサッと茹でて冷水に取りしぼってタッパーに保存空気に触れると辛味が飛ぶらしい、その後薄めの麺つゆに漬け置きして食べる。と聞いて来ました。 ですが硬かったし、辛味もまったく有りませんでした。 茹で時間はサッとじゃダメなんじゃないかな葉はいいけど茎は五分位必要かと思いました。 茹で時間と辛味の出し方教えて下さい。 ワサビ漬けの保存について ワサビ漬けを1週間ほど冷蔵庫に入れるのを忘れてしまいました。 開封はしてないのですが、お味は変わってしまったでしょうか? 人さまに差し上げてしまったのですが、とてもしんぱいです。 埼玉です(気候のぐあいは) ワサビがほしい 市販のワサビ(ハウス食品とかの)って実はカラシに色をつけてワサビ風味にしたものなんですよね。 本当のワサビはあんなにツンとこないですよね。 今まで本当のワサビは一度しか食べたことがないのですが、いったいワサビってどこに売っているんでしょうか? 通販なんかでみるとすごい高いのですが、やっぱワサビって高いんでしょうか・・・。 ワサビは大好きだと豪語していたのですが、いつもたべてるのはワサビとは言いがたく、本当のワサビが堪能したいです。 作り置き甘酢の保存期間 レシピのページを見るとよく『作り置き甘酢』と書いてあります。 ネットで作り方はわかりました。 そこで、作った甘酢は冷蔵庫に保存してどれくらい保存できるのでしょうか? 教えてください。 わさび、好きですか? わさび、好きですか? 1.好き 2.嫌い(苦手) 僕は、1の好きです。 皆さんはわさび、好きですか? わさびが 刺身食べたんですけど わさびつけすぎて 食べちゃたて わさびが胃とかお腹でキリキリしてて 大丈夫ですかね? わさびのつけ方 お刺身にわさびをつけていただくときのことで質問です。 (A)小皿にわさびを取り分け、しょうゆなどに溶かして刺身をそれにつけて食べる (B)小皿にわさびを取り分け、箸で適量とって刺身にそれをつけて食べる (A)と(B)の違いを教えてください。 (A)より(B)のほうが、刺身につけられたわさびの量が分かりやすいとは思いますが、 マナーなどの関係からは違った解釈があるのでしょうか。 よろしくお願いします。 フリーズドライ、ワサビの茎、葉 よくお茶づけなどに入っている、乾燥したワサビの茎。 このワサビの茎だけを購入したいのですが、インターネットで 調べてもわかりません。 どこか販売しているところはありませんか。 茎か葉か、ほしいのです。 どなたか教えてください。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム わさびおかきを使ったレシピ わさび味のおかき(お米を使った固いものではなく油分のあるサクっとしたものです)をもらったのですが、激辛味でとってもそのままでは食べられそうにないので何かお料理に使いたいのですが、おいしそうな良いレシピはありますか? 割ってお茶漬けに混ぜる、くらいしか思いつかないので、良いアイデアがあればよろしくお願いします。 ピクルス・甘酢漬け ピクルスと甘酢漬けは同じものですか? キャベツの千切りを冷蔵庫に入れておいたら 色が変わってきたので、お酢を利用して 漬けてみようと思ったのですが、 レシピを調べたら沢山あって、 どんな風にしたらいいのか迷ってしまいました。 砂糖も結構使うんですよね。 ちょっとカロリーも気になるので、 低カロリーの漬け汁のものを どなたか教えてください。 わさびのつけ方 わさびのつけ方なのですが、例えばおさしみを食べる時につける場合はお醤油に溶いて食べるのが正しいのか、それともわさびをその都度少量取りおさしみにつけてからお醤油をつけるのが正しいのか教えてください。 わさび スシローの回転ずしのワサビはからすぎて、お茶飲まない と我慢できない、辛さは普通なのでしょうか、スーパーで 買うチューブのワサビはそれほど辛いとは思えません、 よろしくお願いいたします。 わさびについて 昨日、始めて本わさびを買いました。350円で売っていたので嬉しく買った帰りましたが、以前に食べたツ~ンって感じがしません。 スーパーでは1000円位で売ってあると思いますが、これは安い物を買ってしまったのでわさびの味がしないのでしょうか? それとも時間をかければいいのでしょうか? ご存知の方が居られましたら教えてください。 ワサビはどうして辛くなるの ワサビはおろせばおろすほど辛くなると聞いたことがあるんですが。そうゆうメカニズムで辛くなるのでしょうか? わさびからすぎます わさびからすぎます なれる方法ないですか? チューブわさびとチューブマスタードの有効な調理方法を教えて下さい。 家の冷蔵庫に、何故か、全く使っていないチューブわさびが3本もあります。 また、全く使っていない、マスタードのチューブ(シャウエッセンって書いてあります)が2本ありました。 最近、冷蔵庫の中で邪魔な存在になっています。 どなたか、これを使っての有効な調理方法を教えて下さい。(チューブわさびとマスタードを別で) 自分が思いつく限り、わさび合えと、ソーセージに付けて食べるくらいしか思いつきません。 暇な時で結構ですので、お料理達人、やりくり主婦の皆様、よろしくお願いします。 ちなみに私は男です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 今日やってみました。 細かく切って、マヨネーズいれて、青しそのはっぱも刻んでいれてみました。 おいしかったです!