- 締切済み
リース車両に減価償却費は発生するの?
自社保有車両はわかるのですが・・・。 リース車両にも減価償却費が発生するのですか? 減価償却費についてもわかりやすく教えてください!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
リース資産の減価償却について #2が正しいです。 ◆会計: 企業が資産をリースしている場合に、その資産の所有権が企業になくても、そのリースが実質的には資産保有と同様の効果を生じている場合には、リース資産を通常の資産と同様資産計上する、というのがリース会計の考え方です。この場合、リース料は借入金または未払金の返済として処理します。資産計上したリース資産は減価償却を行います。↓ リース取引に係る会計基準 http://gaap.edisc.jp/docs/01/34/ ◆税務: 法人税法上の考え方もほぼ同じです。↓ 売買とされるリース取引 http://www.taxanswer.nta.go.jp/5700.htm むろん、資産計上しないリース取引は賃貸借契約とみなし、リース料は費用計上します。
- tappara
- ベストアンサー率37% (260/694)
リースの形態にもよるかと思います。 ファイナンスリース契約なんかの場合には減価償却が発生することになります。 ファイナンスリース契約の場合、リース契約ではあるけども、実態が割賦購入(リース料支払いが分割払いと考えられます)と同じになるため、賃貸ではなく売買として会計上処理することが原則となります。 売買として処理した場合、通常資産と同様減価償却を行うことになります。 賃貸として処理した場合は減価償却は発生しません。
減価償却資産の取得に要した金額は、取得した時に全額必要経費になるものではなく、 その資産の使用可能期間の全期間にわたり分割して必要経費としていくべきものです。この使用可能期間に当たるものとして 法定耐用年数が財務省令の別表に定められています。減価償却とは、減価償却資産の取得に要した金額を一定の方法によって 各年分の必要経費として配分していく手続です。 たとえば50万の備品を購入したとします、これを一気に費用として計上するのではなく、その備品の法定耐用年数により費用として分配することです。 リースは資産ではありません、月払いか年払いで支払いしています のでリース期間中費用として発生していますので減価償却とは関係ありません。
お礼
suzumenoさんありがとうございます^^ 大変よくわかりました。 お友達に聞かれて、上手く説明ができなくて困っていました。 本当にありがとうございます^^
お礼
tapparaさんありがとうございます^^ リースでもいろいろとあるのですね! 大変さんこうになりました^^