UL規格を取るためには?
客先から
現在、製作している装置をUL規格を取得するために
部品の変更依頼がきました。
Q1.
UL規格はその装置が火災を発生しない
(ということになれば部品のみならず設計、
製作方法も問題になると思いますが)
ということなのか、
周囲に火災が発生しても
その装置が燃えないということなのでしょうか?
Q2.
UL規格を取得するためにはその装置内の部品は
全て規格品を使わなければならないのでしょうか?
Q3.
例えば装置への接続ケーブルの場合低圧、微小電流
しか通電していなくて火災の可能性は0%だとしても
規格品を使用しなければならないのでしょうか?
Q4.
プリント板上の半導体やICなどはUL規格に
関してはどうなるのでしょうか?
皆様の回答は非常に参考になりました。
ありがとうございました。
3点ほど不明点が発生しました。
よろしく御教授御願いします。
Q1.
「圧着端子は芯線と被服を同時に圧着するタイプと
すること。」という指示をうけました。
(私は芯線のみを圧着するタイプを使用しています。)
ULが火災に対する配慮とすると関係ないように
思いますが、これは無条件に従うべきことなのでしょうか?
Q2.
ヒューズはガラス管ヒューズ(3A)を使用しています。
これもQ1.同様火災の危険はないと思うのですが
「UL規格品を使用」との指示をうけました。
これも無条件に従うべきことなのでしょうか?
Q3.
AC100Vラインのスイッチの一次側と二次側が
近接しているとき半田付けの部分はスミチューブ
等で保護する必要があるのでしょうか?