メーカーで機械設計者として働くには?
メーカーで機械設計者として働くには?
私は今春から機械工学専攻の修士1年になる者です。
約半年~1年後には就職活動があります。
電気機器や自動車メーカーの技術系として就職し、設計として働きたいと希望しています。
メーカーで機械設計者として勤務することになると、当たり前にCADを使って図面を描くことになると思うのですが、入社以前に(就職活動中に)二次元CADや三次元CADを使いこなせなるくらいでないと、設計の部署には所属できないでしょうか?
学部時代も機械系の学科であったので、製図の授業はやりましたが、手描きによる製図で、CADは二次元CADを少し触った程度です。ましてや3次元CADはほとんど使用したことがありません。
大学の教授は、『CADは企業に入ってからでもいくらでも教わることができるが、手描きの製図は学生時代にしかできないし、多くの大学では手描きでの製図を行っている。それに、設計者はCADオペレーターとは違って機械工学の知識がないとCADが使えるだけでは設計できない。』とおっしゃっていました。
しかし、学部時代に就職活動で某メーカーで面接をしたときには、『実際には手描きで図面を描くことはないし・・二次元CADや三次元CADは結構使えるのですか?』と面接官の方から質問されました。
結局のところ、メーカーで設計として勤務するには、入社以前に(就職活動中に)CADを使いこなせないと厳しいでしょうか?
自分でCADを勉強するにしても、CADソフトの金額が非常に高額なため自分でソフトを購入することは不可能であったり、大学内にあるCADソフトはAutoCADなどメジャーなものではなく、マイナーなものです。
資格スクールなどに通ってでもCADをマスターする必要があるのでしょうか?
資格スクールのCAD講座など拝見してみましたが、金額も高額なので、迷っています。
ぜひ、ご意見・アドバイスをお願い致します。
お礼
お返事ありがとうございます。 読まさせていただきますね。 まだ情報を募集しております