>メガーというのは抵抗値だけを計測するものなのでしょうか?
絶縁抵抗の測定単位はM・Ω(メガ・オーム)なので、絶縁抵抗計の事をメガーと呼びます。
よってメガーとは絶縁抵抗を計測する機器を指しますが、機種によっては交流電圧や低抵抗の計測機能が付属しているものもあります。
>あとテスターでは漏れ電流をはかることはできないのでしょうか?
クランプテスター、アーステスター、バッテリーテスター等色々なテスターがありますが、御質問は一般にテスターと言われた場合の
回路テスター(マルチメータ)を指すものと思います。回路テスターで電流を測定する場合はテスターを電流が流れている回路に
直列に接続する必要がありますので計測は難しいです。
補足
回答ありがとうございます。補足で質問したいのですが メガーというのは抵抗値だけを計測するものなのでしょうか? あとテスターでは漏れ電流をはかることはできないのでしょうか?