• ベストアンサー

英語の訳について

First of all, our nation cannot tolerate discrimination of any kind. That's why the Americans with Disabilities Act is so important and must be honored everywhere. It is a civil rights law that is tearing down barriers in both architecture and attitude.Its purpose is to give the disabled access not only to buildings but to every opportunity in society. I strongly believe our nation must give its full support to the caregivers who are helping people with disabilities live independent lives.の訳は下の文章であってますか??間違っていたら訂正よろしくお願いします!! まず第一に、我が国はいかなる種類の差別を大目に見ることができません。そういうわけで、障害者差別禁止法はとても重要で、至る所で守られなければなりません。それは、建築と態度においてバリアを取り壊している市民権法です。その目的は、建物だけでなく社会のあらゆる機会にも抑制されたアクセスを与えることになっています。私は、強く、我が国が身体の不自由な方々が独立した人生を送るのを手伝っている介護者にそのフルサポートを与えなければならないと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.3

こんにちは! 全体的に、とてもよく解釈されていると思いました!骨組みがすごくしっかりしている訳です! (1)First of all, our nation cannot tolerate discrimination of any kind. まず第一に、我が国はいかなる種類の差別を大目に見ることができません。 (コメント)tolerate:「大目に見る」→「容認する」 (●代案)まず第一に、我が国はいかなる種類の差別も容認することができません。 (2)That's why the Americans with Disabilities Act is so important and must be honored everywhere. そういうわけで、障害者差別禁止法はとても重要で、至る所で守られなければなりません。 (コメント)honored:「守られ」→「尊重され」(意訳で「守られ」とされているなら、それでいいです!) (●代案)そういうわけで、障害者差別禁止法はとても重要で、あらゆる所で尊重されなければなりません。 (3)It is a civil rights law that is tearing down barriers in both architecture and attitude. それは、建築と態度においてバリアを取り壊している市民権法です。 (コメント)in both architecture and attitude: 副詞句よりは形容詞句として取ったほうがいいでしょう。「建築と態度においてバリア」→「建築と態度におけるバリア」 (●代案)それは、建築における(障害者)差別、(人々の)態度における(障害者)差別を取り壊そうとしている市民権法です。 (4)Its purpose is to give the disabled access not only to buildings but to every opportunity in society. その目的は、建物だけでなく社会のあらゆる機会にも抑制されたアクセスを与えることになっています。 (コメント)give the disabled access: give + О+ Оです。the disabled =the disabled people:「抑制されたアクセス」→「障害者にアクセスを与える」;少し意訳しないと、通じにくいと思います。 (●代案)その目的は、いろいろな建物へ(障害者が)支障なく入れるようにするだけでなく、この社会で提供されているすべての機会を(障害者が)利用できるようにすることです。 (5)I strongly believe our nation must give its full support to the caregivers who are helping people with disabilities live independent lives. 私は、強く、我が国が身体の不自由な方々が独立した人生を送るのを手伝っている介護者にそのフルサポートを与えなければならないと思っています。 (コメント)help + 人 + 原形動詞がしっかり捉えられていて、適正な訳になっています。 (●代案)私は、身体の不自由な方々が独立した生活をするのを手伝っている介護者に対し、我が国が、全面的な支援を与えなければならないと強く思っています。 以上、御参考になれば幸いです。

genius-boy
質問者

お礼

わかりやすいコメントありがとうございました。とても参考になりました!!

その他の回答 (2)

  • MayIHELPY
  • ベストアンサー率49% (335/674)
回答No.2

> That's why the Americans with Disabilities Act is so important and must be honored everywhere. この英文は不完全です。 「いかなる種類の差別を」は「いかなる種類の差別も」です。 > Its purpose is to give the disabled access not only to buildings but to every opportunity in society. この場合のthe disabled は「身障者」という意味で、 give the disabled access to~ 「身障者が~にアクセスできるようにする=~利用できるようにする」という意味です。 「同法の目的は、身障者が建物だけでなく社会におけるあらゆる機会を利用できるようにすることである。」

genius-boy
質問者

お礼

間違いを指摘していただきありがとうございます。参考になりました!!

回答No.1

 合ってます。  ただ、同じ意味の単語でも、「大目に見る」⇒「容認する」等、自然な感じにすればOKだと思います。  

genius-boy
質問者

お礼

アドバイスしていただきありがとうございます。参考になりました!!

関連するQ&A