- ベストアンサー
PV=nRTのP
現在高3の者です。27度、1.0×10^5Paで3,0リットルを占める空気に含まれる二酸化炭素について状態方程式を立てるとき 解答ではPに1.0×10^5を代入していたのですが、二酸化炭素のモル分率を求めてそれに1.0×10^5Paをかけたものを代入しなきゃいけないと思ったのですがなぜこれではダメなのでしょうか????
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#62864
回答No.2
その他の回答 (1)
noname#160321
回答No.1
補足
nは二酸化炭素の物質量として式を立てていました。 今年の第一回駿台模試の問題だったので間違いはないと思うのですが・・・・