- ベストアンサー
烏(からす)・・って漢字の意図するところは?
烏 ←の字・・考えた方は何を考えて作ったのかな・・? 鳥を超えたのこの漢字は・・・ それとも鳥に未だ到達していないの・・?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#33452
回答No.3
足の部分は、横棒と、囲っている部分で、点々は羽ですよ。 感じとしては右に倒した感じで、上の点の部分がくちばしになるのかと。 一応、念のために。 九十九神が、”百”(古い物の代表として)引く”一”で、九十九神ってうまい説明は、あまり聞きませんねー。 まぁ、真偽は分かりません、ただの通説・俗説かもしれません。
その他の回答 (2)
noname#33452
回答No.2
No1さん説明不足ですよ。(苦笑 鳥は象形文字で、”自”が頭でその中に入っている棒が、目に当たる部分なんですよ。 カラスは全体が黒いので、目の部分が分かりにくい。 なので、カラスの漢字は、象形文字の目の部分の棒が一本少ないと聞いたことがあります。 真偽は分かりません、ただの通説・俗説かもしれません。
質問者
お礼
丁寧に教えて頂き有難う御座います。
質問者
補足
>鳥は象形文字で、”自”が頭でその中に入っている棒が、目に当たる部分なんですよ。 “姿文字”判りましたが・・ カラスの足って4本でした~カア~?
- ANASTASIAK
- ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1
からだが黒いので目が見分けにくいからです。
質問者
お礼
お~~そうですか?
お礼
丁寧に教えて頂き有難う御座います。