- ベストアンサー
市県民税の納付書の金額にビックリです
税金の事はまったく無知な者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。 5/20付で会社を退職した独身者です。退職前は市民税は月々の給料から4,700円ぐらい引かれてました。 本日届いた18年度の支払い納付書を見た所、納税金額が合計約115,000円と、働いていた時の倍ぐらいの納税金額になっており、市民税が値上がるとはちらほら耳にはしていましたが、こんなに値上がるとは思っていなかったので本当にビックリしてしまいました。 何かの間違いじゃないかとか色々思っているんですけど、これは普通の増税率(?)なのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>私は18年度まではもともと10%だったようなので、今回のこの金額に驚いてしまったわけなんです…。月曜日に市役所で詳しく聞いてみようかと思います。 H18年度までは累進性があり、200万円以内の課税所得には5%が200万円を超えたところには10%がかかっていたのです。 H19年度からは一律の10%です。
その他の回答 (7)
>よく言う年収って給料の総額だと思ってました…。 そうです。 支払総額です。 >“給与所得控除後の金額”はおっしゃる通りそのぐらいの額でした。 あなたの社会保険料や生命保険等々の控除額が解りませんので、 概算を言っただけです。
お礼
再度ご回答していただき、ありがとうございました。
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
参考までに 給与収入、300万の独身者の場合<例>(当市の広報より) ・税源移譲前(昨年) 所得税:124000 住民税:64500 計:188500 ・税源移譲後(今年) 所得税:62000 住民税:126500 計:188500 (所得税は1月より、住民税は6月給与より変更) あと、昨年の定率減税の廃止分が上乗せされます
お礼
ご回答、お手元の市報からの記事の抜粋、ありがとうございます。 やはり似たような感じの金額なのですね。 課税の合計金額の例では差はないですが今無収入の私からするともろ増税!って感じです。。。 政治にもっと関心を寄せようと思いました!!ヽ(*`Д´)ノ
115,000円だと、年収160~180万円ぐらいですかねえ? 18年の収入どれぐらいありましたか? 所得税の源泉徴収票見れば解ると思いますが・・・ http://www.zeikyo-soft.jp/zeigaku_gensen.html
お礼
ありがとうございます! たった今、源泉徴収をもとに計算が出来るサイトに飛んでやってみました。 やはり、その通りの金額でした…(o_ _)o >115,000円だと、年収160~180万円ぐらいですかねえ? >18年の収入どれぐらいありましたか? すごく初歩的なことをお聞きして申し訳ないんですけど、年収とは源泉徴収にかかれている“支払い金額”ではなく“給与所得控除後の金額”がそれに当たるんですか!?よく言う年収って給料の総額だと思ってました…。 “給与所得控除後の金額”はおっしゃる通りそのぐらいの額でした。
- blacklabel
- ベストアンサー率12% (124/1033)
住民税が5%から10%に上がるわけですから、ちょうど倍になっているのはつじつまがあってますよ。 気にしないで払いましょう。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 >気にしないで払いましょう。 国民の義務ですもんね(涙) 納付書に同封されていたお知らせに記載されていた内容では、18年度までは課税所得によって5%、10%、13%と納税率が変わっていたようで、19年度から一律で10%となったそうです。 私は18年度まではもともと10%だったようなので、今回のこの金額に驚いてしまったわけなんです…。月曜日に市役所で詳しく聞いてみようかと思います。
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
市役所などに問い合わせた方が、確実かと思うんですけど、1つだけ思い当たること。 外していたら、読み流してください。 働いていた時の倍くらい……ということで、もしかして、「最初の納付期限に、一括納付」の分と、「4分割で支払う分の合計」を、足しちゃってませんか? 最初の納付期限に一括して支払う方法と、4分割で支払う方法と、2種類あります。どちらの方法でも納付可能ですが、逆に言うと、どちらか1つの方法で払えば良いのです。 その人がどの方法で支払いたい(支払える)のかが分からないので、「一括払い用」と「4分割払い用」と、2種類の納付書がまとめて送付されていると思います。 もう一度、そのへんも確認してみてください、
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 一応電卓で4分割を計算しまして…やはりあの金額でした(-"-;) 月曜日に市役所に問合せてみようかと思います。 だけど難しい言葉で言われそうで理解できるかどうか(汗汗)
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
今年から所得税の税率が下がって、その分、住民税の税率が上がったんです。 住民税は、昨年12月までの年収に対して、6月から徴収されます。 今年に入ってから半年は、所得税が安くなっているので、手取りも増えていたんですが、その分、来月から大変になります。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 そういえば今年に入ってからの所得税少し金額が安かったような気がしました。今まだ無職なので市民税の想定外の出費が正直痛いです~…。退職後の読みが甘かったです。
- T0MT0M
- ベストアンサー率14% (73/504)
疑義があれば異議申し立ては出来ると思いましたが・・・ そこまで行かなくとも、問い合わせれば答えてくれるのではないですか。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 月曜日に市役所へ問合せをしようと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 何度か文面を読みやっと分かりました~…。 課税所得の意味合いを理解していなかったようです(; ̄ー ̄A 18年度給与控除後の金額部分は190万と源泉に記載されており、ここの金額に対する税率だったんですね。 支払い金額が200万円を越えいてもとから10%なのに、どうしてこんなに増えるんだ!?と悶々としてましたが、何かの間違いではなかった…(泣) ここをお借りし、みなさまにお礼申し上げます。 ありがとうございました。