- ベストアンサー
h8マイコン
h8マイコンの回路図で P0---| |--ダイオード-----5V P1---| |--ダイオード-----5V チャンネル ここでP0の出力を0にすると発行ダイオートが光ったりする。までわかった。 でこのチャンネルの中はどうなっているか?普通につながってたら P0--------ダイオード--5V P1--------ダイオード--5V って書けば言い訳でなんか意味のあるはずなのですが?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
CPU部とI/O部が別基板なのでコネクタ部で分けて描いてあるのです。 > P0--------ダイオード--5V > P1--------ダイオード--5V という描き方は1枚基板でコネクタ等の中継部を持たせずに部品同士を直接接続するときの描き方です。
その他の回答 (2)
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2
回路図では、H8/3052 から出ているP94,P95の信号をそのままCN3で外部に取り出しているわけですけど、ご質問の回路図というのはこのボードとCN3にて接続した回路側で”チャンネル”と書いてあるのでしょうか? 少なくともこのボードではP94,95はIRQ4,5と併用はしますけど、これはソフトで切り替えるので、ハード的にはそのままダイオードを接続して構わないですから、CN3のところにダイオード-抵抗-5Vと接続すればよいだけだと思います。 あえて何かその間に入れるとすれば、それはその回路側の事情か関係しているのではないですか?
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1
ご質問だけではなんともいえません。 H8も種類が多いし、ピンを兼用していることが多いので、場合によってはラッチ回路を入れないとだめな場合もありますし。 (アドレスピンと共通の場合など) 具体的な全体像がわからないと直接接続ではない理由は判明しません。
補足
http://beriver.co.jp/cpu3.html 製品型名 GKH8 使用CPUボード BCH83052 回路図(一部)を開いて右下あたりにあるP94,P95の奴