• ベストアンサー

私は社会人です。学生ではありません。

I am not a student. I am a worker. タイトルを訳すと、上記の表現でよいでしょうか。 口語でよろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.4

こんにちは。4/3のご質問ではお返事を有難うございました。 1.worker「労働者」は臨時、一時的な労働者も含まれますから、「仕事の世界に入った人」という意味では、あまりふさわしい単語ではありません。給料を定期的にもらっている「労働者」なら、workerは避けた方がいいでしょう。 2.「社会人」はそのまま英訳すると、a (working) member of society「社会の一員」となります。「社会の一員として責任を持っている」という意味で「社会人」というのであれば、 I'm responsible as a working member of society. 「社会の一員として責任を持っている」 という表現もあります。 2.また「社会人」を「仕事をしている人」という意味で捕らえるなら、「給料を貰っている人」=salaried、「仕事に従事している人」=employedなどを使って下記のようにも表せます。例: (1)「私は給料をもらっています」→「社会人です」 I'm salaried. I'm a salaried man. *a salary manではないので注意。 (2)「わたしは仕事に従事しています」→「社会人です」 I'm employed. I'm an employed man. I'm employed in working これらの文末にin the company「会社で」を入れると、より具体化します。 3.以上を踏まえて英訳は I'm not a student but a salaried man. I'm not a student but employed in working. などなどフィーリングの合うものを組み合わせるといいでしょう。 以上ご参考までに。

jodanshues
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になりました。 毎度すいません、お世話になってます。。。 日本語でも良くありますけど、英訳すると、陳腐な表現になってしまうことがもっとあります。 またよろしくお願いします。。。。

その他の回答 (3)

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.3

普通の英語で、Aを否定してBですというときには、 I am not a student but a worker. (学生じゃなくて社会人です) のようにいいますね。 二つに分ける場合の心理状態は、相当に強調している 状況が予想されます。相手に念を押しているばあいとか、 何度言ったら分かるんですか、学生じゃないですよ、 社会人です、とか。

jodanshues
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になりました。 ほんと、微妙なニュアンスなんですよね。 たしかに、言われてみればnot...butを使ったほうがいいような気がします。自分で気付かないとダメなんですけどね。

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.2

I'm feeding myself,not a college kid. 自分の食い扶持は自分で稼いでますよ。大学生の子供(ガキ)じゃないです。というような言い方も可能です。

jodanshues
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になりました。 なんか、かっこいいと思いました。 使ってみたいです。

  • kayruby
  • ベストアンサー率68% (201/295)
回答No.1

はじめまして。 I'm a workerというとブルーカラーのお仕事というか、屋外で汗水流して働いているイメージがあるので、社会人という日本語のイメージとはちょっと違うかも、という感じです。 もしそういうシチュエーションがあれば、わたしなら I finished school and I'm working now. (学校を卒業して今は仕事をしています)とか、 I'm not a student. I have a job. (学生ではありません。仕事をしています)とか言うかなあと思います。 参考になれば何よりです。

jodanshues
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になりました。 微妙な表現がむずかしいです。

関連するQ&A