• ベストアンサー

教職について

自分なりに調べたつもりですが、よくわからず出来れば皆様の知識を分けていただければと思っています。 よろしくお願い致します。 大学を卒業し現在30歳で塾講師をしていますが、中学校で数学の先生をしてみたいという気持ちがあります。 大学は文系の大学で、学校には教職課程がなく、何も教職を受けていない状況です。 こんな私ですが、今から学校の数学の先生になることは可能なのでしょうか? また可能であれば、どうすれば良いか教えていただければと思います。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyuzu
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

私は関東在住なので、京都など関西方面の大学事情には疎いです。 なのであまりいいアドバイスもできませんが 仏教大学の通信学部のホームページをさっとですが見たところ、 おそらく、なんの免許も持っていなくてもここでなら取れると思います。 (取れないところは注釈に書いてあるので) あまり自信がないので、早急に大学に問い合わせることをお勧めします。 秋の入学もあるので、善は急げです! ちなみに、通信大学は必ずしも1年もしくは2年で単位を納めなくてはいけないわけではありません。 大学により最長期間は異なりますが、大体8年以上だと思います。 1年や2年というのは取得できるまでの最短期間です。 このようなサイトがあったのでご参考までに

参考URL:
http://nyaos.nobody.jp/kakushutuushinn-gakkou.htm
mokanon
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 久しぶりに佛教大学のHPを見てみると、なんと当時なかった数学の免許が取れるようになっていました♪ ありがとうございます。 まさかそんな変更があったとは知らずとても助かりました。 また市の教員募集を見たら、免許なしの方でも受けられる試験があるんですね。 知らなかったです。とても条件は厳しいのだとは思いますが・・・。 小さい頃からの夢でもあるので、なんとか学校の先生になりたいです。

その他の回答 (2)

回答No.2

蛇足です。 公立では年齢制限もありますので、教育委員会のHPで、よくお調べください。

mokanon
質問者

お礼

アドバイスいただき、ありがとうございます。 まったく何もわからず困っておりとても助かります。 ありがとうございました。

  • oyuzu
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

教職免許は規定の単位さえ修得すれば取れる免許なので、免許を取ることは可能です。 ここから、先生になれるかどうかはがんばり次第なので、なんともいえませんが、 ご存知のように2.3年の間は団塊の世代の退職に伴い、採用人数が増えるとおもうので、チャンスはあります! 免許習得するためには、状況にもよりますが大きく分けると2つの方法があります。 現在のお仕事をしたままで免許がとりたいのであれば、数学の免許が取れる通信大学に通うことです。 お仕事をしたままでなくてもいいのならば数学の免許が取れる大学に入りなおすことです。 編入などで受験すればどちらも2,3年で取得できるのが一般的ですが大学にもよって様々です。 入学金や授業料、実習費などは大学によりかなりの開きがあるのでご自分で計算しなくては、どちらのほうが安いとは一概にいえません。 また、地域によってもどちらが楽というのも言い切れないので近隣の大学を調べてみてください。 わたしも教員志望なので、一緒にがんばりましょう。

mokanon
質問者

お礼

色々とアドバイスを頂き、ありがとうございます。 2年前に一度通信制の大学で1年間頑張ったんですが、そのときは 自分の頑張りが足りないことなど色々あって挫折してしまいました。 今は会社も変わり結婚もし、状況が変わりチャレンジしてみたくなっています。 ただ、その時調べたときにわかったことなんですが、数学の先生には すんなり通信制の大学で資格が取れないとか。 当時は、仕方なく文系の科目の資格を取り、他教科の免許があれば 通信でも数学をとれる大学があったような気がします。 今はどうなんでしょうか、もしわかれば教えてください。 なので、会社との両立だと2年づつの計4年かかるような感じだったと思います。 結婚もして家も購入しローンもかかえており、収入をなくして大学に行くのは やはりきつい状況・・・。どうしたものでしょうか。 ご意見などありましたらお聞かせ願えればと思います。 (京都に住んでおり、2年前ぐらいに佛教大学の通信制を行っていました)

関連するQ&A