- 締切済み
教職免許を取るまでの仕事
私は今大学生の男です。 色々あって来年大学を卒業する頃には25歳になってしまいます。 卒業後は子供に関わる仕事をしたいと思っています。 一番やりたいのは中学校の数学の先生なのですが、私の在籍している学部では教職免許は情報の免許(高校)しか取れません。 高校の頃に流行ったITという言葉に流されて今の学部を選んだ私が悪いのですが、正直パソコンで作業をしていてもやりがいを感じません。 逆に虚しく感じてしまいます。(プログラミングはそれなりに面白いのですが) 卒業後は佛教大学の通信教育学部で中学数学の教職免許を取ろうと思っているのですが、私の場合取得には最低2年掛かります。 その間当然働かなくてはならないわけですが、できれば子供関係の仕事に就きたいと思ってます。 実習助手の求人が有ればそれに応募したいのですが、今年募集があるかどうかはよく解りません。(この前募集があったのは平成16年です) 卒業後どういった仕事が考えられるでしょうか? 近いうちに大学にも相談に行くつもりですが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- conejito
- ベストアンサー率0% (0/2)
まず、年齢を気にされているようですが、問題ありません。2年で免許を取っても十分採用試験に合格できます。 子どもと関わる仕事、もし学校現場が希望ならダメ元で市区町村の教育委員会に連絡してみたらいいと思います。パソコン講師、支援員、相談員など地域によって免許がなくても学校で働くことができるかもしれません。 あと、免許を取るまで2年必要ですが、それは介護体験が必要だからではないでしょうか。 介護体験を完了していて、7日間の介護体験実施証明書のある人はその全ての証明書のコピーを教育委員会に提出するとその単位が流用されます。 これは個人では申請できないので在学している大学にお願いして提出してもらいます。 時間を少しでも節約したかったら、介護体験が現在の大学在学中に済ませてしまってはどうでしょう。 大学によってカリキュラムが違うので一概にいえませんが、この方法で2種免許だったら1年でとれるかもしれませんよ。(小学校はこの方法でOK)。通信制大学へ直接問い合わせてみてもいいと思います。 がんばってください。
- HERO TKS(@HERO_TKS)
- ベストアンサー率34% (146/422)
塾の講師や家庭教師などいかがでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。 確かに塾講師や家庭教師も選択肢としては良いかもしれません。 私も以前に塾講師をしていた経験がありますから。 ただ、家庭教師等=アルバイトって感じがするのですが、家庭教師を本業にしてる人はいるのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。 年齢は関係ないですよね!! 俄然やる気が出てきました。 今年中に介護体験して単位を取得したいと思います。