- 締切済み
相対性理論についての質問です。
相対性理論についての質問です。 高速で運動してる人→Aさんとして、 静止してる人→Bさんとする。 BさんからAさんを見ると、時計をどっちも持ったとして、 Aさんが1秒だとしたらBさんは2秒(例えば)ですよね? じゃあ同じ状況で、Aさんからみたらさっき止まってたBさんが運動してることになりますよね? そしたら時計持ったらAさん2秒でBさん1秒になるんですか? なんか矛盾してますよね? この2つが同時の運動だとしたら全く時間は2人で変わらないことになる・・・。 質問わかりにくくてすいません。 分かる方いたら教えて下さい。お願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- alphaone
- ベストアンサー率0% (0/0)
Bさんの立場に立つと、Aさんの時計は遅れる。一方、Aさんの立場に立つと、Bさんは運動していることになるので、Bさんの時計も遅れることになる。両者とも互いに、相手の時計が遅れると主張している。しかし、本当は時間の遅れなどなくて、アインシュタインは間違っているのではないかと思っているのですか? >この2つが同時の運動だとしたら全く時間は2人で変わらないことになる・・・。 上の意味は両者の時計は全く同じ時刻刻んでいると、云うことでしょうか?教えてください。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
「A さんから見ると」A さんの時計が 2秒進む間に B さんの時計は 1秒進む. 「B さんから見ると」B さんの時計が 2秒進む間に A さんの時計は 1秒進む. ついでに, 「A さんのちょうど半分の速度で A さんと同じ方向に運動している C さんから見ると」A さんの時計が 1秒進む間に B さんの時計は (やはり) 1秒進む. 全て「観測者の立場が異なることにより, 矛盾しているように感じられる」だけ. そもそもこの 2つ (あるいは 3つ) が「同時」となぜ言えるのでしょうか? 「A さんにとって同時」であったとしても, 「B さんにとって同時」とは限りません. というか, 「同時」かどうかの判断結果すら異なることがあるというのが相対性理論のいっているところなんですが. もっというと, 「B さんが見て『A さんが見ているであろうもの』を推測する」と, A さんの時計が 2秒進む間に B さんの時計が 1秒進むと結論でき, そこに (A さんと B さんで「A さんの観測結果」が一致するという意味で) 矛盾はありません.
- moby_dick
- ベストアンサー率33% (77/228)
AさんとBさんは対称的。 全く矛盾。 議論の余地は無い。 小学生でも分かる。 特殊相対論は物理学に全く反する妄想。 それを信じる、物理学者が問題。 物理学者が「相対光速不変」を理不尽に信じるのが問題。 「相対光速不変」は非事実で、光速は相対的に変化する。 (「光源に対して光速cが一定」は当たり前で、 相対光速は、例えば[光源速+1c]で、これは観測者との相対運動により変化する。)
- gyrocompas
- ベストアンサー率23% (24/104)
竹内薫氏の「アインシュタインとファインマンの理論を学ぶ本」(工学社)に、ひしゃげた座標軸を使った斬新な説明がされております。 是非、ご一読を。
身近な例でわかりやすいと思うのでこの辺で良く研究なさって下さい。 http://maya.phys.kyushu-u.ac.jp/~knomura/museum/GPS/node11.html 「相対性」 この条件では、 定義 互いに運動(V+V)はしていません。 互いに接近、離れていない。 もしかしたら、私の認識が甘いのかもしれませんね。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
>>> なんか矛盾してますよね? この2つが同時の運動だとしたら全く時間は2人で変わらないことになる・・・。 いえ、矛盾していません。 だから、「"相対性"理論」と呼ばれるのです。 お互いに、自分の時計に比べて相手の時計が遅れて見えます。 私、自分の時計と相手の時計の進みが2倍も違うような、すごい高速の経験をしたことがないので、「経験者」で回答するのはやめておきます。(笑)
一応、互いの発した光は同じドップラーを見せるでしょう。 (見える)(観測作業。) しかし、この場合、SENDが完了しています。 次が「常時」計測になります。 (運動Vによる遅れの確認作業。) 運動するAの時間は遅れ、 運動しないBの時間は早く動く。 こうなると思います。
- Scull
- ベストアンサー率26% (248/951)
そうですね。最初から誤解しています。 AさんとBさんはそもそも「最初からお互いに速度がある」ので、どちらかが静止しているという事自体に意味がないのです。どちらも「自分は止まっていて相手が動いている」という観測しかできませんから(相対性)。そして「自分の時計は1秒に見えて、相手の時計は2秒に見える」のです。 相対性というのは「そういう事」なんです。物事は絶対的に決まる事はなく、常に「何かの基準に対して決まる」という事なんです。
- Interest
- ベストアンサー率31% (207/659)
とりあえず、「ローレンツ変換」でググッて見てください。 > BさんからAさんを見ると、時計をどっちも持ったとして、 > Aさんが1秒だとしたらBさんは2秒(例えば)ですよね? そこからもう違うような気がします。 AさんがAさんの時計を見る分には1秒だけど、AさんがBさんの時計を見ると2秒に見える。 同様に、BさんがBさんの時計を見る分には1秒だけど、BさんがAさんの時計を見ると2秒に見える。 言い換えれば、「時計は、それが観測者に対して静止しているとき最も早く進む。」ってことです。
補足
回答ありがとうございます。 言い方が悪かったのは分かりました。 高速で運動してたのを、やめて止まったときにAさんとBさんの時計はずれるって相対性理論では言ってますよね? それで矛盾すると思ったのですが・・・。 自分的には皆さんの回答を見て、運動してるときに互いの時計を見たとき、相手の時計が遅れて見える。って解釈しました。 見当違いのこと言ってたらすいません。