- ベストアンサー
この文章のwhatの品詞・用法について
it is what preyed on Gatsby, what foul dust floated in the wake of his dreams that temporarily closed out my interest in the pbortive sorrows and shortwinded elations of men. という某小説の一文の構造を調べているのですが、 2回出てくるwhatが全くわからなくて困っています。 品詞や用法などを教えてください。 訳は『果たされることなく終わった哀しみや、人の短命な至福に対して、僕が一時的に心を閉ざすことになったのは、ギャツビー(人名)をいいように食い物にしていた連中のせいであり、カレの夢の航跡を汚すように浮かんでいた、醜いちりのせいなのだ。』です。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
与えられた訳のように,float を自動詞として訳すならば,この what は関係形容詞ということになります。 He gave me what little money he had. 「彼は少ないながらも,持っているお金をすべて私にくれた」 というのが関係形容詞 what の代表的なパターンです。 こう考えると what foul dust floated in the wake of his dreams の部分は, 「彼の夢の航路に浮かんでいたすべての汚いちり」という意味になります。 関係形容詞の what が使われることはあまりありませんが,「少ない」とか「よくない」ものの場合ですので,foul があることから,こちらの解釈の方が正しいと思います。 #2 の >文法的には,what foul dust floated in ~の部分で, foul dust が主語,float が「~を浮かべる」という他動詞, what が float の目的語になるはずですが という部分は撤回します。
その他の回答 (3)
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
はじめまして。 1.この文はIt~thatの強調構文です。 2.文型はItが主語S、isが動詞V、what~dreamsまでが補語Cとなっており、第2文型になっています。 3.最初のwhatは主格になる関係代名詞で、ここではwhat=things thatになります。 what preyed on Gatsby=things that preyed on Gatsby (直訳)「ギャツビーを餌食にしていたところのもの」 →(意訳)「ギャツビーをいいように食い物にしていた連中」 4.2番目のwhatは関係形容詞で、ここではwhat=that~whichになります。 what foul dust floated in the wake of his dreams =that foul dust which floated in the wake of his dreams (1)dustは不可算名詞なので、単数扱いになります。 (2)floatは「浮く」という意味の自動詞になります。 (直訳)「彼の夢の途上で浮かんでいた(ところの)(その)汚い塵」 →(意訳1)「彼の夢の航跡で浮かんでいたような汚い塵」 →(意訳2)「彼の夢の航跡を汚すように浮かんでいた、醜いちり」 となります。 It~thatの構文のところは理解されているようなので、ここでは省略します。 以上ご参考までに。
お礼
ご回答どうもありがとうございました♪ すごく回答見やすくてうれしかったです♪ whatのことは受験以来触れてこなかったから(?)知識が皆無だったので おかげで知識をとりもどすことができました。 ありがとうございましたn_n
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
主語 temporarily closed ~で,「主語は~を一時的に閉ざした」となります。 この主語を強調構文で強調すると, It is 主語 that temporarily closed ~ となります。 この主語の部分が what preyed on Gatsby と what foul dust floated in the wake of his dreams です。 この what は関係代名詞で, the thing which と言い換えることができます。 what preyed on Gatsby なら 「ギャツビーを苦しめていたもの what foul ~の方は 「よごれたちりが彼の夢の航路に浮かべていたもの」 が直訳です。 2つの what ~がコンマでつながれていますが, 前者を言い換えたのが後者であると考えればいいでしょう。 (あるいは,and を補って,別のものと考えることも可能。前後の文脈次第) 文法的には,what foul dust floated in ~の部分で, foul dust が主語,float が「~を浮かべる」という他動詞, what が float の目的語になるはずですが,この訳では float は「浮かぶ」という自動詞になっています。 私の直訳では何を言っているかわかりませんが。
- hirodry
- ベストアンサー率22% (34/152)
関係代名詞よ
お礼
ご回答どうもありがとうございました♪
お礼
2回もご回答してくださり感謝しております♪ whatのことは受験以来触れてこなかったから(?)知識が皆無だったので おかげで知識をとりもどすことができました。 ありがとうございましたn_n