• ベストアンサー

法律って。。。

法律ってそんなにえらいものなのでしょうか? テレビやマスコミがえらそうに言っているのですが、私はそうは思いません。そもそも人間いろいろな人がいるのですから、すべて法律に縛るというほうが、よっぽど不自然だと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

法律は、世の中の秩序を守るための1つの手段でしか、ありません。 常識や経験、慣習といったことで、処罰をちらすかさないで、解決できることも多いのです。例えば、人を殺していけないのは、刑法に罰則があるからではないでしょう。 全て法律でしばるように、法律の世界は規定していません。法律の文章は、曖昧に規定しています。どんなことが起こるか全て分からないからでもあります。法律で全てしばれると、法律を作っている人が思うなら、全てのことに対処できる法律をい作っています。 あなたの質問の意図がよくわかりませんが、法律は、社会秩序の一部でしかないのは、明白でしょう。

kamkamkam3
質問者

お礼

意図なんてものはありませんが、手段ですよね。 分かってはいるのですが、取り締まるべきところを取り締まっていないというか、なんとなく見る目が違うような気がしたので聞いてみたんですが。 法律の文章は、曖昧に規定しています。どんなことが起こるか全て分からないからでもあります。 ↑この辺が勉強になりました。どうもありがとうございます。うーん、なにか納得が。。。

その他の回答 (8)

  • keijips
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.9

個人的に思っているのですが、法律とは、それぞれ考え方の違う人間が一つの集団として、社会を形成していく為のルールであると考えています。  指摘の様に、またこれまでの回答でも意見が出たように法律によって個人個人の行動を束縛することについては、無い方が良いと思いますが、残念ながら人間という生き物は、法律が無くても統率の取れた社会を維持するという能力はありません。全ての人は自己の様々な欲求を満足させるために行動しているのであって、法律が無ければその欲求を満たすために何でもしてしまうのです。  法は時代時代の人の考え方により、変化するものです。  江戸時代は、肉親が殺害されたならその仇を討つことも許されていました。また、不倫は重罪でした。  しかし、今は仇討ちも不倫を取り締まることも許されていません。  人の考えが違ってきたからでしょう。  また、法律違反を起こすと社会的に罰則を受ける事になりますが、法律よりも緩やかなもの、罰則を受けることのない決まり事として、所謂、常識、マナーといったものがあります。  これは、法律で決まったことではありませんが、反することをすると、一般的に「おかしい」「変だ」といわれ、 時には「常識が無い」という批判を受けることもあります。  タバコのポイ捨てについても、同様で、これまでは外で吸う分には個人の自由であるから良いではないかという考えでしたが、長きに渡ってポイ捨てというマナー違反がテレビやその他の報道でも言われているにもかかわらず、多くの喫煙者がポイ捨てを辞めていない。(一部の者という意見もありますが、街頭に捨てられているタバコの数はとても一部と言える数では無いように思います。)  結局、ポイ捨てにリスクが無いことで、「俺の勝手だろう。」といった考えになり、そういったマナーを守らない様になるのです。  それを看過することが出来ない人が多数を占めてきたことから法律を作る事になるのでしょう。  人の考えが変わってきたのです。あなたも同じように考えを変えなさいとは言いませんが、タバコのポイ捨てについて厳しく取り締まって欲しいという考えの人が多くなったということです。  個人的に私は、タバコを歩きながら吸う人も取り締まって欲しいと思っています。  タバコの煙は嫌いな人にとっては、すごく迷惑ですから。

kamkamkam3
質問者

お礼

そうですよね。人々が住みやすいようにするのが目的なのですよね。私も、重罪をに関しての法律には文句はないので。。。 しかし、下記のお礼の部分に書いてあるのですが、タバコのポイ捨て、ペット虐待を決めるとは。。。うーん、ここまできたかって感じですね。まー、今の時代では、しょうがないんでしょうけど。ご返事ありがとうございました。では。また、

  • jyunk
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.8

みなさん少し法律について勘違いされているようなので一言。 基本的に民事不介入が原則なので法律は曖昧と感じている方が 多いと思います。  法律は私人間の話し合いで解決できないときに出てくるものであって、 決して偉いわけではありません。

kamkamkam3
質問者

お礼

私もそう思うんですが、なんかあると、すぐ訴えるという風潮が。。。 お互いの話し合いだけでは解決できないものなんですかね。 つまらないものまで法律を作るというのが腑に落ちなくて発言してしまいました。 まー、普通に生活を送る分にはどうでもいいことなんですが。 しかし、窮屈ですよね。若い頃からいろいろ縛られてしまったせいか、下記のようなつまらない法律などには、うんざりしてまして。。。 ご返答ありがとうございました。では、またの機会にお願いします。

noname#21649
noname#21649
回答No.7

法律というのは.個人の自由権を制限するものであり.必要最小限でなければなりません。 したがって.ご指摘のように.すべて法律で縛るというのは個人の自由権の侵害です。 ただし.企業(無限責任企業を除く)・団体などは.それぞれ程度の差はあれ「公共の福祉」のために存在するものですから.徹底的に法律で縛るものです。 国などの公共団体は.すべての行動が法律(地方公共団体は条例)で決めるべき物であり.省令等による裁量権は少なくしなければなりません。もし.裁量権を認めた場合には.行政権の乱用を防止する方法がなくなりますから。

kamkamkam3
質問者

お礼

最近出来上がった法律をみると、なにか一線を越えてしまっているようで。。。もしこのような法律がたくさんでてくるような社会になると、どうかなーと。 なんか、マスコミの報道とかを見ていると、権利やらでお互いの自由が失われ単に屁理屈にしか聞こないような気がするんですね。 そういう社会って、変な事件の引き金になってしまうとおもうんですよ。

回答No.6

ところで「むかしの人」というのは、具体的にどの時代の人をさしますか? 戦前の暗黒時代ですか?それともナチスですか?スターリン下のソビエトですか?

kamkamkam3
質問者

お礼

どうも、誤解されてしまったようで。。。 昔からある強盗、やら殺人罪はいけないと思います。ナチスとかあーいう、凶悪性のものは駄目だとは思っています。 最近のペットに関するもの、タバコに関するものを法律の中に入れるというのはどうかと思いまして。。。行き過ぎですよね。ばかげていると思いません? こんな事をやってると、法律の重みが消えてしまうような気がしたんですよ。

回答No.5

法律というのは、我々を束縛する反面、 危害から生命財産を保護し、権利を保証してくれます。 またやっていいことと、してはいけないことが明文化されていることで、 安心して行動ができます。 法律というのは、それぞれ権利を持った人達の権利を調整するためにあります。 これだけ法律があるということは、それだけさまざまな個性があるということです。 もし法律をなくしたいなら、ナチスのような独裁者を立てて、拷問や虐殺やサイボーグ化で、人格を破壊するしかありません。 しかし、そんな社会は願い下げです。

  • rina-rina
  • ベストアンサー率17% (29/168)
回答No.4

>むかしの人間の正常な感覚でいうと、何を言ってるの?っていうことが法律になったような気がするんですよ。 それだけ昔と比べて人々に社会生活のモラルとマナーがなくなってしまったからです。本当はみんながみんな他の人や生き物に対するマナーや優しさを持っていれば、法律なんてなくても大丈夫なんです。それと人が増えすぎたのも原因の1つでしょうね。すべてのトラブルのもとは考え方の違いあるのですから。

kamkamkam3
質問者

お礼

私もそう思います。何でも、密度が濃いと駄目ですね。モラルとかマナーがなくなってしまったそもそもの原因とはなんでしょう? どうもありがとうございました。返答をたくさんしていたら、疲れてしまいました。では、またの機会に。。

回答No.3

エライかどうかは知りませんが、守る義務はあります。 >そもそも人間いろいろな人がいるのですから、すべて法律に縛るというほうが、よっぽど不自然だと思うのですが。 言わんとしていることがちょっとよくわからなかったのですが、法律を軽視することは好ましくありませんよ(もしそんなつもりで言ったんじゃなかったらごめんなさい)。今の日本のお偉いさんなんて見てると、常識的に考えて憲法違反なんじゃないかって言う法律を平気で通したりしますからね。確かに社会秩序の一部でしかないでしょうが、これを守ることは最低限の社会秩序を守ることでもあると思います。 できれば具体的にどの法律で取り締まるべきところを取り締まってないと思われたのか教えて欲しいです。

kamkamkam3
質問者

お礼

どうもありがとうございます。軽視しているわけではありません。一般的な殺人、万引き、強盗などは分かりますが、最近のペット虐待、タバコポイ捨て、ゴミうんぬんについてなのですが、これはどう見ても行き過ぎではないのでしょうか? たしかに、ポイ捨てなどしてはいけないのですが、法律を使い規制するという発想がばかげていると思うのです。 記述するカテゴリーを間違えたのかもしれませんが、以前、犬の散歩をしていたとき、糞は持ち帰れだの芝生に犬を入れるなだの言われたのですが、そんな世知辛いことを言っていたのでは、子供たちがうまくそだつのでしょうか? 今回の法律もそういう狭い物の考え方の延長線だと思うんです。むかしの人間の正常な感覚でいうと、何を言ってるの?っていうことが法律になったような気がするんですよ。

  • ara09
  • ベストアンサー率33% (34/102)
回答No.2

 おっしゃる通りだと思いますが、法治国家においてはやはり「えらい」(?)のだと思います。  No1の方の回答の通り、法律は世の中の秩序を守るための1つの手段でしかありません。もちろん事実と照らし合わせて、そぐわないものも多々あると思います。  しかし、だからといって色々な人がいるから何をしても良いとなれば、「無法」地帯ができるだけです。万引きを悪いと思わなければしてもよい。売春を悪いと思わなければしても良い。こんな世界が好きな方もいるとは思いますが、個人的には私は困ります。  おかしいと思う法律があれば、法律を破る事よりも法律を変えるために努力したいと思います。そういった意味では現行の法律は「今は」えらいんだと思います。ただし、正しいとは思わないものもありますが。  日本の法律は、基本的には国家の断絶がなくても変更できるようになっています。でも、たしかにおかしな法律ってたくさんありますよね。  では、再見!!

kamkamkam3
質問者

お礼

ありがとうございます。そういう面では私もそのとおりだと思うのですが、 おかしな法律が納得いかなくて。。。 いやー、こんなことを言っては何なんですが、若い頃は、外国みたいにスピードが出せる高速道路はないものかと思っていたので、 なんか日本は窮屈じゃないですか。それを助長するような法律が最近増え始めたもので、どうかなーと思い投稿させて頂きました。若い旦那やら子供の問題やらが増えているのですが、そういう法律を助長するような流れが、ますます、国全体を苦しめていくんではと思いまして。 では、またの機会に。

関連するQ&A