- ベストアンサー
今後の教員採用
お世話になっております。昨今、新聞で東京都の小学校教諭の採用人数のが大幅に増えたことを知りました。 今でこそ私は民間企業に勤めておりますが、本来、小学校の教諭に就きたいと思っておりました。 現在、30歳ですが、今から、通信制の大学で免許を取ると、恐らくは小学校教諭免許取得時には32~3歳になっていると思います。できることならば、挑戦したいのですが、この大量採用の流れは、東京や神奈川、埼玉などの首都圏では、続くものと思われるでしょうか?どなたか、詳しいサイトや見識をお持ちの方がいらっしゃいましたらお教えくださいませ。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
教育学科に在籍している者です。現在、小学校教員の免許課程におります。 確かに東京都は採用数が増えています。 東京都に関しては、サイトhttp://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2006/01/40g1u106.htmが、参考になると思います。ただし、実際のところは採用予測数よりも少ない人数を採っています。倍率の低下を恐れてのことのようです。 また、教員採用の雑誌など見る限りでは、埼玉・神奈川・千葉・大阪といった自治体は同じような傾向にあるようです(先の東京都の予測に似た傾向)。 ただ、その雑誌に寄稿していたどこかの大学の教授がうまいことを言っていました。 いわく、「これからの教員は、なるのは10年前に比べるとやさしい。むしろ、なってからが非常に大変」とのことです。 大きな書店に行けば、「教員養成セミナー」「教職課程」という教採受験者の間で有名な雑誌が置いてあると思うので、そんな本も参考になるでしょう。 共にがんばりましょう。何かあれば補足してください。
その他の回答 (2)
- yuu111
- ベストアンサー率20% (234/1134)
こんばんは おそらくですが、続くと思います。 少しでもめぼしい人を落とすほど公教育界に余裕があるとも思いません。 ですからあとは、あなたが、新卒を圧倒するほどの付加価値を持てるかです。 少し知識が多いとか世慣れているとかその程度ではわざわざ採ってはくれないでしょう。 まだお若いのですから挑戦するのはいいことだと思いますが・・・
お礼
ありがとうございます。そんなに若くはないのです笑 付加価値ですね。考えて見ます。
- bennsyouhou
- ベストアンサー率38% (5/13)
こんばんは。私も民間会社を経て教員になったものです。首都圏(東京、大阪、神奈川など)は6,7年前から競争率は2~3倍だったとおもいます。それ故これからは採用数が増えれば倍率は減るかもしれませんね。転職は大変だと思いますが、頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
お礼
ありがとうございます。確かに採用がゴールではなく採用後が本番です。肝に銘じたいと思います。