- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:将来について 教員採用試験)
将来の進路について悩んでいます
このQ&Aのポイント
- 中学生の頃から幼稚園教諭になりたいと思って大学に進学しましたが、授業を受けるうちに自分がどんな仕事に就きたいのかわからなくなってしまいました。
- 大学3年になり、就職試験の勉強を始めなければいけない時期になりましたが、まだ小学校教諭になりたいのか幼稚園教諭になりたいのかが決まっていません。
- 勉強の仕方や重点的に勉強すべき内容もわからず、焦っています。将来の進路についてアドバイスをいただけると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なんで、幼稚園の先生や小学校の先生になりたいって思ったのか覚えてますか? 好きを仕事にするということはみなくてもいい嫌な部分もみなくてはいけないということです。 小学校か幼稚園か、選ばないといけない。 それ以外の選択肢はないというのであればメリットデメリットをそれぞれ思いつく限り書いてみて 他の進路を決めてる人に見てもらって、他にメリットデメリットがないかを添削してもらい そのなかで自分の性格や自分の過去未来を想像し決定してください。 ただ、あえていいますが、教員免許を取ったからならなきゃいけないってことはないんですよ。 やっぱり一般の会社に入りたい。とかそういう風に思ったら道はいくつでもあるんです。 一つの道しかないなんてことはないので、自分の人生をしっかり歩いてください
その他の回答 (1)
- okwavehide
- ベストアンサー率12% (202/1650)
回答No.2
知人が幼稚園を経営しています。また、小学校の先生もいます。 幼稚園と小学校の差は明確です。 あなたにとってやる気や興味が一致する、 あるいは無理な部分を抽出してみましょう。 ボランティア活動などで何を感じるかなども判断材料になります。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 幼稚園、小学校それぞれに知人の方がいらっしゃる方から回答をいただけて嬉しいです。 ボランティアなどに参加して現場の様子を見ることもとても大切ですね。 自分の興味や性格を踏まえて、やる気や興味が一致する部分と そうでない部分を書き出してみようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 好きを仕事にするということは、嫌な部分もみなくてはいけない… すごく心に響きました。 今は、それぞれのメリット、デメリットを書き出してみることから始め 教員という道以外にも、視野を広く持ってこれからのことを考えていきたいと思います。