• ベストアンサー

SEについて

現在就職活動中の者です。 ITに興味を持ちSEになりたいのですが、将来的には商社系か製造系か流通系の自社SEになりたいと考えております。 今現在は何の技術や知識もないので中途で狙っていて、新卒ではIT業界の企業で技術と知識を身につけたいと考えております。 そこで、職種としてSIとしてやるか、興味のあるWEBやECサービスとしてやるかどちらがよいのですかね? SIの方が有利だと思うのですが、最先端のECなどに強みを持って、中途で情報のネットワークの管理などもできると思うのですが、、、 何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.5

大手メーカーを辞めて、中小に中途入社する方をたまに見かけますが・・・40歳なのに、平等級で、なんだか哀れだな・・・と感じる事が有ります。 新卒の勤続10年前後の30代の方の下で働くので、お互いのスキルの違いも有って、かなりやり辛いと思います。 派遣の私が言うのも何ですが・・・ メーカーSEは、30代になりますと、等級が平でもやる事は主任クラスとなり、各種見積作業・ヒアリングなどの県外出張に業務がシフトしていく様です。なので、兵隊的な実務が好きな方には、物足りないというか、寂しさが有る様です。 中小企業の総務に入ってしまえば、いくらでも社内SE的な仕事は存在すると思います。 ただ、新卒のお局社員(勤続20年前後)のおばちゃんやおじいちゃんが、仕事をとにかく阻害してくるのが常だと思います。 メーカーのSEさんを見てると、40代に入ると新人研修の講師的な事を一任される人が多い気がします。 新規事業立ち上げのSE分野を丸投げされたり・・・ 私はメーカーで稼動する際は、ボスは東大他、ニュースで有名な大学卒の方なのですが、中小で稼動する際は、知らない大学卒の方の指揮の下、働いています。 どちらが働き辛い事が多いかは、お察しの通りです。 メーカーは有名理系大の院卒が多いです。バブル期に入社した工業卒の方もちらほらおられますが、品が良過ぎる人が多いので、気疲れはします。 どっちが自分の肌に合うか、だと思います。 どうせ過労死するなら、デカイ成果物・ロマン溢れる成果物をテーマに、会社選びをなさっては?

gakuseides
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大手のメーカー親会社にいけましたら、たぶん中途は考えないと思います。WEBやECなどの専門にやっているとこにいきましたら、中途を考えたいと思います。 その2つに1つの問題で将来が変わってくるので、今現在の新卒を慎重に選んでいるのですが、いまいち決定的な決め手がない状態です。 まだ、大手に内定をもらってはいないのですが、私はそこまで高学歴ではありません。そう考えるとやはり中途の方がよいのですかね? 中途では自分がIT業界で身につけた技術や業務のノウハウを生かせる企業にいきたいと考えています。

その他の回答 (5)

  • O_K-O_K
  • ベストアンサー率42% (139/328)
回答No.6

商社や製造・流通系の職種に就きたいのか、ご自身の興味を満足させるためのSEになる事が主なのか、どちらも満足させる事が目的なのか、中途半端な感じがして今ひとつ分かりません。 商社や製造、流通と言っても、実際に扱うシステムは様々ですし、それぞれに必要となる業務ノウハウや付随するSEとしてのノウハウも違ってきます。 SEとして進む道によって、全く意図しないSEの仕事しかできない場合もありますし、逆に自社SEになっても、折角身に着けたWEBやECのノウハウについて活かせない商社系や製造系のシステムを担当する可能性だってあります。 一番の近道は、WEBやEC関連サービスを専門に、もしくは力を入れて商売しているSE会社に就職し、その中でSEとしてのノウハウを見に付けながら、クライアント企業である商社や製造系、流通系企業の業務ノウハウも習得する。。。クライアントとのパイプを太くして、転職に向けてアプローチする。。。と言った方法になると思います。 SI事業者の場合、比較的教育制度などしっかりしている点はメリットですが、必ずしも自分の興味があるノウハウを身に着けられる仕事に従事できる保障はありません。 ただ、今現在はWEBなどのノウハウが持て囃されてますし、その世界に興味を持ってるのでしょうが、5年先、10年先、今のIT環境が変わらず動いているのか、全く斬新なシステムの形態が主流になっているかもしれません。その時に、今現在のWEBやEC関連サービスが陳腐化していないとも言えません。 あまり将来の目標だけを考えてどっちつかずの選択をするより、先ずは何をしたいかを目標に選択される事をお勧めします。

gakuseides
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は将来40すぎてもバリバリのSEで開発とういう道を避けたく、若いうちに技術を磨いて、IT業界の管理職や自社SEでやるか迷っています。O_K-O_Kがおっしゃるとおり、何をしたいかを考え就職活動を行ってきましたが、今現在は将来の事ややりたい仕事や安定性などいろいろな選択肢があり困っています。 今、現在就職活動を行っていまして、WEBやEC関連サービスを専門にやっている企業やSI事業をやっている企業などいろいろ受けています。 そこで、メーカーの親会社にもし内定をもらえましたら、やはりその企業にお世話になった方がよろしいのでしょうか?

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.4

即実践なので、働きながら覚えるというか、教えてもらいながらの補助作業となるようです。 実際私は、そういう正社員のアシ案件の面接に派遣で行きましたが、正社員経験が少ない事・ヘルプデスク経験がなかった事がネックで、やる気や営業事務経験、営業経理経験での物流端末経験は認めてはもらえたのですが、やはり肝心の、ヘルプデスク経験のなさが、仇となりました。 そして、質問者の場合、具体的に目指す成果物が決まっているので、大手メーカーはお薦めしません。 大手メーカーは○○省関係が顧客なので、作る物が巨大過ぎて、潰しが利きません・・・ 大手に入った場合、身内に犯罪者がいない方は、一般企業のオーダーではなく、国のデカすぎる、一般消費者向けの、有る意味潰しが利く物には携われないので・・・身元がしっかりしてるSEは、定年まで○○省に出入りして、有る意味味気ない物を担当する場合が有る事をお忘れなく・・・男女関係なく、軍事よりの担当になるというか・・・ 休みが少なくて辛いので、ホントに食べ物とかが好きでないと、食品などの物流SEは、務まらないと思います。食品は単価も安いので、他業界と比較して、手取が少ないですし。 POSやチェーン伝票、ネット販売のイントラなどに直接触れる実務が良いと思います。チェーン伝票は全国統一系の類なので、潰し利くと思うんですが。 そして、物流や一般系に拘るなら、「端数処理」がきちっと出来る人材になる事が大事です。 最低限、商業簿記の知識が必要ですし、製造に行くならば、工簿も勉強しないと。

gakuseides
質問者

お礼

ご回答とアドバイスありがとうございます。 追加質問なのですが、将来IT業界で管理職につくのと、自社SEとしてやっていくのはどちらがいいのでしょうか? 中途で自社SEに入社したら、やはりそれだけ管理職につけるのは遅いのでしょうか? またIT業界の大手ではやはり管理職につくの難しいのでしょうか? 私は将来の事を考えた時、IT業界で現場SEとしてばりばりやるのでなく自社SEでやるか管理職に就き落ち着きたいと考えています。 何かいいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • hogekazu
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

> 自社SEとして中途採用してくれる条件はどのような事や条件が必要ですか? 一般的にSEとしての中途採用ということになると、職務経歴書を見て、関わったプロジェクトや技術者としての経験年数を重視することになると思います。 自社SEの場合は何を重視するか・・・というと私にはわかりません。それぞれの会社によって事情が異なると思いますし。 幅広い経験を積んでおくことは、重要だとは思いますが、個人的には新卒で小規模な会社に入ることはおすすめしません。 小規模な会社は、いろいろやらせてもらえるかもしれませんが、十分な教育を行う余裕はないです。 また、大企業で働いてから小規模な会社に転職するのは比較的容易です。 その逆の方がずっと難しいですよね。 一般論でしか回答できていませんが、少しでも参考になれば。

gakuseides
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大企業から小さい企業に転職するのは容易ですが、大企業ではある業務に特化して幅広く技術を磨けないのではないでしょうか? ベストなのはIT業界で比較的認知されているような開発力や技術力や業務のノウハウがある企業で規模としてはあまり大きすぎずいろいろなプロジェクトに参加でき、いろいろな技術が磨ける会社がよいのでしょうか?やはり独自の開発力を磨くよりどこででも通じる技術を磨いた方が中途採用ではよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.2

それならてっとり早く、小さな輸入ワイン会社なんかの総務部で、新卒時代から社内SE・ヘルプデスクのチームで働く事ですね・・・嫌でも色んなシステム周りの仕事を振られるでしょうから。

gakuseides
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もそう思うのですが、技術がない私を雇ってくれるのすかね? また小さな輸入ワイン会社というと教育に力をいれてくれるのでしょうか?あとどうしても将来の事を考えると年収の面も気になります。 何かアドバイスなどありましたらどんな事でも構いませんのでよろしくお願いします。

  • hogekazu
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

Web系のSEでもフロントエンドだけではなく、ネットワークやセキュリティにも興味を持ちきちんと勉強していけば、将来的に社内SEとしては十分やっていけると思います。 現在、Web系に興味を持っているのであれば、興味を持っている仕事を選んだほうが楽しく続けられるのではないでしょうか。 ただ、私はWeb業界に長くいますが、Web系の技術者はネットワークやセキュリティに対して関心が薄い人が多いような気もします。教えてもらうのを待たず、自分でどんどん勉強していく必要があるとは思います。

gakuseides
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 IT業界で入社する時はやはり大手の大企業にいくより、比較的いろいろな事が扱える会社の方がよいのですかね? 大企業とかだと技術もしっかりしていて教育もしっかりしていると思うのですが、やはり実際の仕事内容はある業務に特化してしまう気がします。やはり自社SEはいろいろな知識が必要ですので、、、 自社SEとして中途採用してくれる条件はどのような事や条件が必要ですか? 分かる範囲で構いませんのでよろしくお願いします。

関連するQ&A