• ベストアンサー

「やりたい分野は?」(SEへの就職活動)

現在就職活動中の者です。 私はSEを目指して、事業領域の広いSI を志望しています。 ところで、会社の面接を受けてると、よく  「SEのどういう分野に興味がある?」  「将来どんなSEになりたい?」 などの質問を受けます。 私は正直、SEとして○○がしたい!というものがありません。 根本的にはシステム設計やプログラミングをやりたいというだけ であり、組込み系だろうとネットワーク系だろうと何でもいいの です。 しかし、このように答えてしまうと、どうしてもインパクトが小 さくなってしまいます。 どのような答え方がいいのでしょうか。 ちなみに参考までに、現在の私の状況ですが、 私は文系で、プログラミングの経験は、高校 の時に少々触った程度で、レベルも基本情報 技術者を取得した程度です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipi-goo
  • ベストアンサー率33% (217/651)
回答No.1

まず、会社によって回答は変わりますよ。 その会社では存在し得ないSE像を語ったって仕方がないことは分かりますよね?面接対策のような感じになってしまいますが、その会社の求めるSE像を語ることが必要と思います。 事業領域の広いSIを志望という事は必然的に大手になります。IBM、富士通、NEC、ユニシス、NRI、NTTデータ、等等。 基本的にこの様な会社のSEはプログラミングはやりませんよ。新人の時に勉強でやる程度です。システム設計だって上流の方しかやりません。本当にPGとか詳細設計をやりたいのであればソフトハウスへ行った方が良いです。この辺の違いは分かっていますか?少なくともシステム開発の上流と下流の違いに関しては勉強してください。これを理解していないと的確な回答は出来ません。 その上で、受ける会社が上流中心の会社なのか下流中心の会社なのか把握する必要があります。 上流中心の会社であれば、会社の基幹系システムを担える幅の広いSEになりたいとか、お客様と一緒に考えたり悩んだりしてお客様に喜ばれる付加価値の高いシステムを提案できるSEになりたいとか、社会インフラと呼ばれるような重要かつ巨大なシステムを手がけるようになりたいとか、こんな感じの回答になってくるかと思います。 下流中心の会社であれば、勉強して特定分野はこの人に任せれば大丈夫だと言って貰える様な技術力を身につけたいとか、チームを取りまとめられるような技術力と人望を兼ね備えたSEになりたいとかいう感じでしょうか。

sons_of_liberty
質問者

お礼

志望動機まで丁寧にアドバイス頂きありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>根本的にはシステム設計やプログラミングをやりたいというだけ であり、組込み系だろうとネットワーク系だろうと何でもいいの です。 すでに丁寧な回答が出ていますが、そういうことがやりたいとなると、一般的には、冒頭に書かれた志望と相反することになりそうです。「暖かいところを目指して、北に進む」って感じでしょうか? ソフトハウスといわれているような、ある意味小さな企業のほうがやりたいことができると思えます。 ただ、大手企業でも、研究開発に分類されるような職場にもぐり込めれば、プログラミングをバリバリってこともありますが、それは、なかなか難しいかもしれませんね。ただ、この場合は一般的な「SE職」って感じの仕事から離れてしまう気もしますが・・・。 ネットを調べると、独自技術を磨こうと頑張っている小さなIT企業がいくつもみつかると思います。そういう企業をめざされたほうがいいのではないでしょうか?大きな図体のところには求めるものが無い可能性が大きいですね。

sons_of_liberty
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A