• ベストアンサー

情けは人のためならずって??

今まで、この意味は「情けをかけることはその人のためによくない!」という意味だと思ってたんですが・・・。 なぜか、「人に良いことをすると巡りめぐって自分によいことがある」というような意味が正しいということを言われました。そのときは、そうなんだぁーと思ってたんですが、よく考えてみるとなんかおかしくないですか!? 「なさけ」ってことが、「自分によいことがめぐってくる」って意味と全然つながらないような気がするんですが・・・!! ことわざや慣用句など(犬も歩けば棒に当たる、とか、猿も木から落ちるなど)は比喩みたいな感じで意味と照らし合わせてみると、なるほどなぁ~と納得できるんですが、どうしてもこれは納得できません!この意味ほんとに合ってるんですか!?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Seer
  • ベストアンサー率36% (167/455)
回答No.1

 風が吹けば桶屋が儲かる、っていうことわざはご存知ですか? で、その意味は理解できますか?  これが理解できるなら、情けは人のためならず、もわかると思うんですが…。  たとえば、あなたが、道に迷っているアメリカ人に道案内をしてあげたとしますね。そのアメリカ人は、あなたの親切にとても感動し、感謝した。で、自分の国に帰った後、道に迷っているフランス人を同じように助けてあげるのです。そしてそのフランス人もその親切に感動して、近所で道に迷っていたスペイン人に道案内をしてあげるのです。それが巡り巡って…。で、中国を旅行中、道に迷っていたあなたが、中国人に道案内をしてもらったとしましょう。その中国人は実は、あなたが道を教えてあげたアメリカ人に道を教えてもらったフランス人に道を教えてもらったスペイン人に道を教えてもらったイタリア人に道を教えてもらったインド人に道を教えてもらった韓国人に道を教えてもらった中国人だった、と。あなたの親切があなたに帰ってきたわけです。  こうやって、みんながみんなの親切に応える世の中なら、自分がした親切はいつか必ず(直接ではなくとも)自分に帰ってくる。そういう意味の言葉である、ということで理解できませんか?

aimu
質問者

お礼

なるほど~と納得してしまいました。 大変わかりやすいたとえですね!ありがとうございました!

その他の回答 (4)

noname#9774
noname#9774
回答No.5

「情けは人のためにかけるものではない。自分のためにかけるのだ。 巡り巡っていつか自分が困ったときに、助けてもらえるからだ」という意味です。 私も昔は勘違いしていました。 あと「犬も歩けば棒に当たる」は、 正確には「身のほどを知らずにでしゃばると痛い目にあいますよ」という意味です。 でも「何でもやってみればラッキーな結果になるかもね」っていう解釈のほうが多くて、 言葉というのは変化していくものなのでそれも間違いとはいえません。 私はそのへんのことわざの勘違いを知ってから、 100円ショップでことわざ事典を買ったんですけどけっこうオモシロイですよ(笑)

aimu
質問者

お礼

ちょっと待った間に皆さんありがとうございました! たいへん納得できました。 もうこの諺は一生忘れないだろうというくらいに勉強になりました! ありがとうございました!

回答No.4

情けは人のためならず。 この言葉を誤解してる人は多いようですね。 情け、という言葉自体の意味合いが、人に施しをするような感じを受けるからでしょうか。 人情、と考えれば、もう少し具体的に想像できるかと思います。 他人のために人情を優先して、色々手伝ったりしてあげること。 そういう精神を持って皆が行動すれば、巡り巡って自分のためにも、頑張って手伝ってくれる人がでてくるものだ。 だから、人情をもってあたることは、他人のためだけにいいことではない。 自分のためにもなることなんだよ。 という意味ですよね。 納得できないでしょうか? 私は、自分の利益ばかり優先しないで、他人を思いやることも大切だよって雰囲気で、 結構好きな言葉なんですけれど。

  • gimpei
  • ベストアンサー率33% (262/782)
回答No.3

それで合ってますよ。すごく誤解されやすい諺です。 これ、「情けは人のため に あらず」が 「情けは人のためならず」になったんですよ。 人のためにあらず>結局は、自分のためにある 私が思うには、この諺の主旨は「情けをかけることは その人にとどまっているのではなく、その人から更に 別の人へと循環してる」ってことであって、結果的に 自分にも返ってくるということではないでしょうか。

回答No.2

どこにひっかかっているのかよくわかりませんが、 「情けは(その)人のためにかけているように見えますが、情けをかけたことは  巡りめぐってあなたのためになってかえってくるものなので、結局は自分を  成長させることになるのですよ。」 という意味に私は解釈していますが本当はどうなんでしょうか。

関連するQ&A