• ベストアンサー

集団面接で求められるものとは?

私は就職活動中の学生です。 私はどうも集団面接が苦手です。 集団面接だと他の学生の意見を聞くともできるので おもしろいとは思うのですが、 いざ自分の番となると、 他の学生の方もいるので、 あまり長く話しては悪いということに気がまわってしまって うまく自分のことが話せないのです。 1次面接から1人でやってくださるとこは 次のステップに大抵進めるのですが、 1次が集団面接の場合、うまくいかないので 次のステップに進んだことがありません。 しかし、本命の企業では1次に集団面接を行っているところがほとんどで ここでかなり失敗しています。 集団面接での心構え。 また、企業側が集団面接をすることのメリット、デメリットなどについて ご意見聞かせて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abichan
  • ベストアンサー率56% (225/397)
回答No.4

>企業側が集団面接をすることのメリット、デメリットなどについて >ご意見聞かせて欲しいです。  メリットは「面接の目的」より考察しておきましょう。  集団面接を行なう企業側の目的は次の2点です。 (1) 早期の不適応者の不採用  採用担当者側の立場に立って考えると個人面接には「相応の時間と労力」がかかります。最低ひとり15分は使います。明らかなる不適応者にこの15分を使用するのは非常にもったいないため(数千人の受験者を考えていただければご理解いただけると思います)に集合面接を予め実施します。この15分を節約するために5人から7人程度の学生を1グループとして集合面接を行ないます。進め方は定型の質問を全ての受験者へ均一に行い、明らかに不適応者と判断する受験者を早期不採用とします。質問は「当社の志望動機を述べて下さい」「あなたのご希望の職種に求められる資質(性格)はどのようなものだと考えますか」「学生時代に一番熱中したものとそこから得たものは何ですか」のようなものです。 (2) 積極的優秀者の選抜  やはり目的は前者と同じく採用担当者側の「相応の時間と労力の効率的活用」です。しかしながら、受験者を見る視点が前者の(1)とは全く違います。それは面接官の質問内容にて受験者側にて早めに判断できます。比較的受験者が事前想定する定型方以外の質問(想定された一般的質問以外の質問)をします。例えば「あなたが一番輝いているときはどのようなときですか。」「ここに直径5m深さ1mの穴があったとします。その使用法を思いつくまま30秒でより多く述べて下さい。」のようなものです。  さて、企業側のデメリットですが、これは面接官のスキルによるところが大きいですが、いわゆる個性的な奇抜優秀者を見逃してしまう可能性があります。つまり無難で間違いのない人物は識別できますが、将来の超優秀な成果を出す可能性のある個性的人材を見逃してしまう可能性があります。また、集合面接にはプライバシーへの配慮が特に必要です(他の受験者も同席しているため)ので必然的に質問項目において突っ込んだ質問が困難です。特定な受験者のみに多くの質問ができないこともデメリットです。 >集団面接での心構え。  これは先に述べた集合面接の目的により代わってきます。目的が「早期の不適応者の不採用」であれば、質問に対し普通な回答(トンチンカン・明らかにおかしな回答でなければ)をしていれば問題はないはずです。 >1次面接から1人でやってくださるとこは >次のステップに大抵進めるのですが、  この状況で集合面接において不採用になるのであれば、おそらく受験された企業の実施する集合面接の目的は「積極的優秀者の選抜」と思われます。 >集団面接での心構え。  当該集合面接の目的が「積極的優秀者の選抜」の場合は、限られた時間の中で自分の個性を積極的・簡潔に述べることです。そのためには「自分自身をよく知らなければなりません」自分自身をよく知るための手段は参照サイトにて小生が書き込みをしておりますのでご参考にしてください。  では、ご健闘をお祈り申し上げます!   

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=271168,http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=272645
miami
質問者

お礼

とても具体的にお答えくださりありがとうございます。 読んでいて、なるほど~の連続でした。 確かに、今振り返ってみると 1次の集団面接で落とされたところは、 「積極的優秀者」を求めていたんだなぁと、 内定した知人などから判断してもそうだと思いました。 やはり私は簡潔に自分の良さを適切な表現で話すことが 少し苦手なのかもしれません。 ですので、もう1度、 自分のことやその表現の仕方などを見直してみようと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • vaice
  • ベストアンサー率26% (89/340)
回答No.5

下記の質問を参考にしてください。 就職活動 職種・企業決め http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=271168 一次面接と二次面接の違いって・・・・ http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=272645

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=271168,http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=272645
miami
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 しかも、別のサイトを紹介してくださるとは、 新たな発見にもつながりました。 早速、参照URLのほうにアクセスして読んで見ましたが とても良い参考になりました。 こちらとしても相手に何を求められているのか もっと意識しながら、面接に挑む必要があるようにも思いました。 どうもありがとうございました。

  • jinjibu
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

人事部経験33年の現役です。よろしく! 以前にも、このサイトで同様な質問に回答しましたが、特に今回は「一次の集団面接で何故NGになるのか」についてお話ししましょう。 一次の個人面接がパスしているということですので、きっとあなたの個性や、就職に対する考え方は先方に伝わっているでしょう。 それでは、何故、集団面接がうまくいかないかですが、 (1)各社集団面接の目的は、はっきり異なりますので(必ず目的は明確)どの様なものを評価・選考しているのかが、あなたの考え方と一致していないのでしょう。   (2)すなわち、HOW TO を頭で考えすぎていて、他の学生を気にしすぎたり、面接官への反応を気にしすぎていて、結果として、   面接官が知りたい、あなたの本当の姿が見えてこないのか、又は、誤解されているのです。 (3)私も何回も経験していますが、一度も発言しなくても合格にしたことはいくらでもあります。それは、自分の就職に対する熱意と、行動が出ていれば分かります。   もっと、本当の、普段のままの自分で面接に臨むことです。(履歴書等で概ねのことは理解済みですよ・・・・)   結論ですが、事前に提出されている書類や、挑戦カード等の内容がを面接の中で本当かどうか確認したいのです。 従って、発言が多いとか、少ないとか、他の発言時にうなずく等・・・全く関係ないということです。 本当に自分が、その会社に就職したい気持ちが真剣に出ているかどうかです。 自分に素直になって、ガンバって下さい。

miami
質問者

お礼

jinjibuさんの回答を読んでいたら、 力が抜ける気がしました。 確かに、おっしゃるとおりHOW TOを頭で考えすぎていたところが あるように思います。 リラックスして、自然体の自分でいくように努めます。 ありがとうございました。

回答No.2

もと採用担当者です。 集団面接は意味がないので、行いませんでしたが、「印象に残るか」だけでしょう。 発言内容(奇抜すぎないが、いい意見をする)、態度(消極的ではないが、でしゃばり過ぎない)ですね。

miami
質問者

お礼

あれこれ考えず、自分の考えをしっかり答えれば良いということですよね。 今度の集団面接では、気を強くもって対応できそうな気がしてきました。 回答ありがとうございます。

  • netaro
  • ベストアンサー率41% (46/110)
回答No.1

私は個人面接の方が難関だと思うのですが、人それぞれなんですかね? とりあえず、時間の事で他の学生に対して気を使う必要は無いでしょう。 むしろ、多くしゃべれば他の学生の持ち時間が減って、 ライバルを蹴落とす格好になります。 それに持ち時間は面接官がある程度コントロールしてきますから、 時間的な判断は面接官に任せた方が良いと思います。 心構えは… 他の学生が話している時の、話を聞く態度が評価される場合があると思いますから、たまにうなずいたり、あいずちを打ったりするのが良いと思います。 あとは、「この中では自分が一番だ!」ってオーラを出せれば… その為には、多少無理してでも強気で行った方が良いと思います。

miami
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 そうですね、もっと自分をしっかりもつことが必要かなと思いました。 次回の面接がんばります。

関連するQ&A