- 締切済み
明日、集団面接を受けます。
こんにちわ。wakanと申します。 先日から色々と質問をしていますがとても頼りになり感謝しています。 早速ですが、明日、金融系で集団面接(2次)を受けます。 個人面接は自分の得意分野であるのですが、集団面接は受けた事がなく不安で仕方ないです。 第一志望である企業だけに普段よりも力が入ってしまうのです。 これが終われば“集団面接は終わり。” と言うわけではなく、総合職希望の為この先の選考でも集団面接があります。 私自身、言葉をうまく伝える事が出来なかったり、詰まる事もありますが人前でしゃべる事は好きです。 緊張はしますが固まってガチガチになるような事はありません。 そんな私なので、個人面接で自分の考えや意見をぶつけるのは大変得意です。 しかし、集団面接は今まで受けたことがなく、どうしたら良いのかと悩んでいます。 集団面接の前に、先方から渡された履歴書のようなものを提出し面接開始となります。 ・面接の時に気を付けた方が良い事 ・話し方の注意点 ・内定への秘訣 ・私ならこういう学生さんを積極採用します 等の事を教えていただきたいのです。 どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
企業が集団面接をする理由は (1)マンツーマン式よりも効率的 (2)会議や打ち合わせの時を想定し、 ・まずは議題をよく理解しているか? ・他者の発言をよく聞き、理解しているか? ・議題に即した発現をしているか? ・発言内容は端的で的確、そして建設的であるか? ・役回り(司会、発言者)の意味を理解して、その任務を忠実にこなしているか? ・このような状況でも、その人らしさ(その人固有の考え方)が表現できているか? などを知る ことだと思います。 従って(2)に書いたことを意識して臨めばよいと思います。 (これは事前に何個も自分でテーマを考えて、何回もリハーサルしてみればよいと思います)
- ritoari
- ベストアンサー率33% (3/9)
私も今年就活で、集団面接に通ったこともあるので、参考までに回答させていただきます。 ・面接の時に気を付けた方が良い事 としては、きちんと他の学生の話を聞いている姿勢を見せることです。 私は、ただうなづくだけではなくて、発言者の話に笑ったり感心したり、面接官の人と同じように話を聞きました。 そうすると、会場の雰囲気も和やかになって自分も緊張がとけてやりやすくなりますよ^^ それと、できれば面接の前に他の学生と話したり仲良くなっておくと、緊張感が軽減されるし、面接で普段に近い自分が出せると思います! ・話し方の注意点 としては、個人面接とは違って(例えば)5人なら5人全員で50分、という時間をもらっているので、自分が話したいことがたくさんあったとしても、周りの人とのバランスを考えた時間で話すことです。 どんなに立派なことを言っていても、空気が読めてないと良い印象は与えられません。 それと、集団面接ではみんな同じ質問を順番にされるので、前の人と答えがかぶってしまうこともあると思います。 たとえ答えが同じだったとしても、言い方を変えたり自分の志望動機に結び付けて答えるなど、前の人とは違う観点からその結論に至ったようにアピールした方がいいです。 こんなアドバイスしかできませんが、参考にしてもらえたらうれしいです。 面接がんばってください(^-^)
- panda_freaks
- ベストアンサー率26% (90/345)
はじめまして。 集団面接の時に、あるテーマに基づいてディベートをすることがあります。 この場合、面接官は発言内容もチェックしますがそれ以上に 役割分担を見ています。 進行役、まとめ役、流れに従う人、自己中心的な人などなど…。 どれが正しいって訳ではありませんが、意識することでアピールに つなげることができますよ。 また自分の意見をぶつけるだけでなく、相手の意見を尊重しながら 建設的な意見を述べることは大切です。 結構多いのが、発言はするけど批判精神マンマンで場の雰囲気を読めない奴。 社会にでても意外と多いんです…。 ご参考までにどうぞ。
- tomokebi
- ベストアンサー率45% (36/79)
集団のポイントは、 ・他の学生の話をきちんと聞くこと。でよく、すごいうなづき方をして いかにも聞いてます的な態度をとるひとがいますが、やりすぎはだめ。 ・他の学生の話を否定するような言い方はしない、もし反対意見でも、 対立するような言い回しではなく、失礼のないように。 ・逆に集団の利点は人が話してるときに、聞いてるふりをしながら、 落ち着きを取り戻したり、考えをまとめたりできます。 一番最初に指名されれば、時間はないですが、逆に堂々とえっ一番?! という様子をみせずにしっかりとした口調で話すと好印象。他学生に プレッシャーを与えられますし、かぶることを恐れる必要なし。 ・他学生の話の内容を面接官がどんな顔や態度で聞いているかみると、 的を得ているか否か、どんなことを期待しているか等見極めることが できます。そして自分に活かしてください。 ・変に目立とうとすると逆に悪印象です。ある意味、グループディスカッションのポイントと似ている気がします。話すことはもちろん 違いますが、他人の話を聞くことや失礼のないようにしたり、協調 する姿勢をとったり。 ・他学生と面接官が話していて、他学生がわからないという反応を していたからといってがむしゃらにしゃしゃりでるのは禁物です。 指名されてから話しましょう。 ・案外、他学生と一緒に面接をすると自分の今までの面接の優劣が 実感できるので勉強になります。あの人抽象的すぎで具体例がないから わからないとか早口すぎるとか目をみてないとか。自分が気をつけて いることは意外とみなやってなかったりして、自信がついたりします。 ・面接官が色々と全員に説明をすると思いますが、その際は軽く声に だして返事をしてください。大きすぎたりわざとらしいのはうっとう しいですが、うなずいたり、返事をしたり、聞かれたことに対しては 誰か答えるだろうではなく、謙虚にしっかり答えてください。 以上です。私も個人が大の得意であなたと似てます。 集団も不安でしたが、なぜか楽しかったです。ちょっと優越感に 浸れますよ。別に格好つけようとか思わず、はきはきと答えれば 大丈夫です。あとはしっかり目をみて。