技術立国 = Technology-aspired nation/country
観光立国 = Tourism-aspired nation/country
あまり見慣れないけど、とても使い勝手の良い[aspire][aspired]と言う単語があります。今はまだまだだけど、それを「指向している」意味ですから、勿論「oriented」でも必要にして充分だとは思いますが、そこに何らかの熱い思いを込めるとすれば、
aspire
【自動】熱望する、切望する、熱願する、目指す、志向する、垂涎する
「技術で国を起てる、観光で国を潤す」との指向で国全体が躍動感を持って宣伝広報活動を行っているイメージが思い浮かびますが、これは私だけでしょうかな? ご参考になれば!
尚、「based-on」はもう既に「技術」「観光」で成り立っている国というイメージがつきまといますね。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 英訳って難しいですねー。 「科学しかとりえのない」とかいうネガティブな意味合いを文脈中で持たないときは、これらが使えますね。 ありがとうございます。