電子立国日本で別用途の予算をMOS開発に流用した方
昔、「電子立国日本」というNHKの番組がありました。
その中で、別用途の予算をMOS開発に流用した方がいました。
その方のお名前と「電子立国日本」の第何回目で紹介されたのかを教えていただきたいです。
その方はNECの方で、MOSFETの技術開発に勝算を見出したので幹部に研究開発費用の予算を申請したのですが、承認されませんでした。仕方ないので、製図版の机(?)などを購入するための別用途の予算をMOS開発に流用し、その結果、見事に新技術を開発し、日本のMOSFET技術を牽引しました。「もし失敗していたら、会社に居られなかっただろうな」と仰っていました。
観ていて痛快だったので、その正確なエピソードを検索しているのですが見つかりません。どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。