- ベストアンサー
お願いいたします。
日本語を勉強している学生ですが。今日本語の論文の要旨をかいています。文法として間違っているところが必ずあると思います。直してください。よろしくお願いいたします。 要旨 日本の中学校及び高校では依然として続いている「学校内いじめ」の問題が、最近ではいじめられる側の学生の自殺にまで、この問題はエスカレートして、深刻な社会問題に発展している。文部省や教育委員会及び学校が対応しても減少しない。被害者が毎日苦しんでいる。弱くて無抵抗力と思われる。この問題は何によるものか、考察してみようと思う。 本論は三部分になっている。第一部分では、社会と学校教育方面によって、「学校内いじめ」問題が生まれた背景及び原因を説明する。第二部分では、初期のいじめ現象から現代のいじめまで分析する。第三部分では、「学校内いじめ」の予防について論じる。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以下、私なりに直してみます。( )内は私が感じた疑問点です。文法だけでなく、内容にも手を入れていますが、元の文では意味がわかりづらいところを補ったものです。 日本の(小学校でも問題となっているが、その点はどうとらえているのか)中学校や高校では、依然として「学校内いじめ」(この場合「学校内」と限定する必然性があるかどうか)が問題となっている。最近(被害者の自殺は最近に限ったことではない)では被害者の自殺にまでエスカレートするケースもあり、深刻な社会問題となっている。文部科学省、教育委員会、学校、いずれも有効な打つ手を見いだせずにいるが、その間にも被害者は日々苦しみ、抵抗する術もなく過ごしているのである。 本論文では、この問題について私なりに考察してみた。 本論文は、三部構成となっている。第一部では、「学校内いじめ」が発生する背景や原因を論じる。第二部では、初期(これは「昔のいじめ」の意味か「いじめの初期段階」の意味かが曖昧なのではっきりさせる)のいじめから現代のいじめに至る歴史的(時間的)変遷を分析する。第三部では、「学校内いじめ」の予防と解決策について論じる。 以下、文法的なことを列記します。 第一文。 主・述、修飾・被修飾の係り受けがねじれていて、意味が取りづらい。短い文に切ることで、係り受けをはっきりさせることができ、また、重複部分を削ることができる。具体的には「問題が」「この問題は」という主語(主部)に対する述語がわかりづらい。そもそも、一方の述語は不用である。「エスカレートして」と「発展して」は意味が重複しており、しかも、何が「エスカレートし」何が「発展し」ているのかがわかりづらい。文を書く前に頭の中を整理すること。 第二文 第三文 第三文 三つの文の論理的な連関が不明確なので、ここは上とは逆に三文を一文にまとめる。そうすることで、意味のつながりを持たせたつもりである。 第五文以降 文法的には特に問題なし。余分なところを削除し、日本語として慣用的な表現、自然な表現にした。
その他の回答 (4)
- Quattro99
- ベストアンサー率32% (1034/3212)
書き忘れました。 > 被害者が毎日苦しんでいる。弱くて無抵抗力と思われる。 → 被害者は毎日苦しみ、弱く無抵抗と思われる。 しかし、 → 日本の中学校及び高校では「学校内いじめ」の問題が依然として続いており、社会問題に発展している。 として、 > 最近ではいじめられる側の学生の自殺にまで、 の部分や > 弱くて無抵抗力と思われる。 などは省略してしまってもよいのでは? 具体例は省くべきではないでしょうか。
- Quattro99
- ベストアンサー率32% (1034/3212)
元の文章がわからないので要旨として正しいかどうかは判断できませんので、日本語として不自然なのでは?というところを。 > 日本の中学校及び高校では依然として続いている → 日本の中学校及び高校で依然として続いている 文を区切って、 → 日本の中学校及び高校では「学校内いじめ」の問題が依然として続いている。 なら、「は」が入ってもよいと思います。 > 最近ではいじめられる側の学生の自殺にまで、この問題はエスカレートして → 最近ではいじめられる側の学生の自殺にまでエスカレートして 一つの文章に同じ主語が2度出てくるのは不自然です。しかも、文を分けた次の文ではその同じ主語が省略されているのでなおおかしいように思います。 > この問題は何によるものか、考察してみようと思う。 → この問題が何によるものかを考察する。 > 本論は三部分になっている。 → 本論は三部構成とする。 → 本論は三部に分ける。 以下、第一部分→第一部など。 > 社会と学校教育方面によって、 これは元の文章がわからないので判断が付きませんが、「社会と学校教育方面」がかかるのは「生まれた」なのでしょうか? それとも「説明する」なのでしょうか? 読点で区切ってあることから後者だと思いますが、そうであれば、 > 「学校内いじめ」問題が生まれた背景及び原因を社会と学校教育方面から説明する。 のほうがわかりやすいのではないでしょうか。 > 現代のいじめまで分析する → 現代のいじめまでを分析する
- kenken66
- ベストアンサー率14% (1/7)
無抵抗力 → 無抵抗 本論は三部分になっている。 → 本論は三部構成になっている。 第一部分→第一部 第二部分→第二部 第三部分→第三部 これくらいだと思います。
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
お粗末ながら添削してみます。 中学校と高校→中学校と高等学校、または、中学と高校 本当は小学校もいじめが多い。 日本の中学校及び高等学校では依然として続いている「学校内いじめ」の問題がある。「いじめ」は、最近ではいじめられる側の学生の自殺にまでエスカレートして、深刻な社会問題に発展している。文部省や教育委員会及び学校が対応しても「いじめ」は減少しない。被害者が毎日苦しんでいて、弱くて無抵抗力と思われる。この問題は何によるものか考察する。 後は三部分、一部分、二部分などは三部、一部、二部