• ベストアンサー

3単現の動詞について

子音字+yの場合はyをiにかえてes 。 例) study→studies とあるのですが、子音字+yの意味を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • artist0
  • ベストアンサー率24% (92/378)
回答No.3

ちょっぴり補足です。 >反対に、play,buy,convey,destoroyなどはみんなyの前が母音字"aiueo" >(ごめんね、"i"は見つからなかった・・・ >動詞で-iyっていう単語はないんじゃないかな?)ですよね? 「母音字+y」の組み合わせは、理屈上 ay,iy,uy,ey,oy ですが、実際のところiyは存在しないとのことです。 またuyの組み合わせ(例:buy, guy)も例外的です。 というわけで、残るはay,ey,oyですが、 これは二重母音を表す綴りです。 ay[エイ]:stay, play, bay ey[エイ]:obey, convey, prey oy[オイ]:boy, toy, enjoy ちなみに key [キー]、monkey [モンキー]は例外的な綴りです。 参考文献 『英語の素朴な疑問に答える36章』 若林俊輔著 ジャパンタイムズ

その他の回答 (2)

  • minae
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.2

ロ-マ字には、母音と子音がありますよね? ”a,i,u,e,o”が母音、それ以外が子音です。 なので、子音字+yというのは"a,i,u,e,o"以外の文字+yの単語になります。 質問にもあるstudyや、clarify,fancyなどはみんな、最後の文字yの前は"a,i,u,e,o"以外の文字(ここでは"d"や"f"や"c")ですよね?なので、3単Sは studiesやclarifies,fanciesになります。 反対に、play,buy,convey,destoroyなどはみんなyの前が母音字"aiueo"(ごめんね、"i"は見つからなかった・・・動詞で-iyっていう単語はないんじゃないかな?)ですよね?なので、3単現Sになっても、yの後にsをつけるだけで、 He plays soccer. She buys notebooks. The pipeline conveys oil to the port. The child often destoroys his toys. などになります。おわかりいただけたでしょうか? 回答の方向がずれていたりしたら、補足してください(^-^) それでは。

  • gimpei
  • ベストアンサー率33% (262/782)
回答No.1

最後がYの動詞で、そのすぐ前の文字のことですね。 子音字は、A・I・U・E・Oの母音字以外の文字 ってことじゃないでしょうか。 PLAYはYの前のAが母音字なので、PLAYS とか。

関連するQ&A