- ベストアンサー
譲渡損失と退職の確定申告
昨年 会社を退職して その後半年ほどはデザインの仕事をして 多少の収入があります。デザインの仕事は事務所などを構えているわけではないので「開業届け」などはしていません。 平成15年に住宅を売却して「損失」が出た為 15年・16年・17年と「譲渡損失」の申告をしていました。 損失の申告は18年度分で終了となるようなので今年も申告に 行く予定でしたが、会社を年度の途中で退職していて、 その後の収入も多少あるので、こちらも 申告が必要かと思い いったい何を申告すれば良いのか わからず悩んでいます。 デザイン料は振込された以外、金額を証明する資料がありません。 退職分に関しては「源泉徴収票」が手元にあります。 収入に関する書類が不十分だとも 思うのですが・・ アドバイスよろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>デザイン料は振込された以外、金額を証明する資料がありません… 日本の税制度は、自主申告・自主納税を建前としています。 サラリーマンの場合に限り、会社が代行してくれるだけであって、会社員以外はすべて自己管理が原則です。 収入も支出も、他人に証明してもらう必要などさらさらありません。 報酬として源泉徴収された場合のみ、支払者から『支払調書』をもらっておいてください。 税金を前払いしたことの証拠書留手となります。 あとは、お小遣い帳か家計簿程度の感覚でよいですから、入出金を自分で記録し、それを元に『収支内訳書』を作成します。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1350.htm 収支内訳書は、申告書用紙とともに税務署でくれます。 国税庁のサイトで印刷してもかまいません。 https://www.keisan.nta.go.jp/h18/ta_top.htm 退職までの給与は「給与所得」、その後の分は「事業所得」として分けて計算し、「申告書 B」で 1通にまとめます。 給与の分は「源泉徴収票」が必要です。 >退職分に関しては「源泉徴収票」が手元にあります… 退職金は、源泉分離課税で納税が完結していますから、今回の申告に含める必要はありません。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1426.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm
その他の回答 (1)
- chikarakun
- ベストアンサー率44% (232/519)
>退職金は、源泉分離課税で納税が完結していますから、今回の申告に含める必要はありません。 退職金で所得税が源泉徴収されている場合は、定率控除の対象となりますので、退職までの給与や事業とともに申告してください。 申告用紙はBで分離の第三表を使います。
お礼
アドバイスいただきありがとうございます 理解しやすい説明で とても感謝しています。 早々に申告の準備にとりかかります。。 ありがとうございました