- ベストアンサー
確定申告の社会保険控除等
9月で退職しまして、現在まで自宅療養中のものです。 今年初めて確定申告をしなくてはならず、自分なりにネットだけで調べて、今日提出してきたのですが、申告ミスに気付きました。 期間内であれば、また提出出来ると認識していますが、提出窓口で「2回目です。」と言って提出すればいいのでしょうか? あと、次は漏れがないようにしたいので、確認させて下さい。 社会保険控除の内容なのですが、9月までは会社で年金・健保が引かれてました。 10月からは、国民年金と派遣健保の任意継続をして払っています。 なので、社会保険控除は、源泉徴収票の「社会保険料等の金額」+国民年金の控除証明書の支払った金額+派遣健保の支払った金額、ということで大丈夫でしょうか? この派遣健保の金額を今回入れ忘れたのですが、10~12まで振り込んだ銀行の受領書を持っていけばいいのでしょうか? あと医療費控除についてですが、支払った額-保険で補てんされた額-10万又は所得額×5%が+でなければ申告する意味はないですよね? 最後に、この確定申告を提出した後は、特にどこかで手続き等はしなくていいでしょうか? 住民税は自動引き落しにしてるのですが、勝手に金額が変わるのでしょうか? いろいろ質問してしまいましたが、ご回答宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>源泉徴収票の「社会保険料等の金額」+国民年金の控除証明書の支払った金額+派遣健保の支払った金額、ということで大丈夫でしょうか? はい。 >10~12まで振り込んだ銀行の受領書を持っていけばいいのでしょうか? いりません。 >でなければ申告する意味はないですよね? はい。 >この確定申告を提出した後は、特にどこかで手続き等はしなくていいでしょうか? 必要ありません。 >住民税は自動引き落しにしてるのですが、勝手に金額が変わるのでしょうか? 昨年度の所得にかかる住民税は今年6月から支払います。まだ先の話です。 今はまだ一昨年の所得にかかる住民税を納付しています。 確定申告書の2枚目(右上に欄外に○住とかかれている)は住民税の申告書になっています。
その他の回答 (2)
- audience_k
- ベストアンサー率51% (23/45)
前の回答者様方におおかた同意ですが、一点訂正を・・・。 H18年分の確定申告を今回間違ってされたのですよね? とすると、現時点では『更正の請求』ではなく『訂正申告』となります。 http://allabout.co.jp/finance/tax/closeup/CU20070217A/index.htm http://allabout.co.jp/finance/tax/closeup/CU20070217A/index2.htm 法定申告期限内(H18年分の確定申告→H19年3月15日まで)でしたら、 確定申告書と同一様式で再度正しく申告書を作り、 『訂正申告』と朱書きして提出します。 上記期限を過ぎますと、『更正の請求』または『修正申告』となり、手続が違ってきますので、お早めに訂正されて下さい。 なお、国税庁のHPには http://www.nta.go.jp/category/kakutei/qa/07.htm#q24 ↑に「詳しくは税務署にお尋ねください」としか記載されていません(笑) 他の項目につきましては、前回答者様とほぼ同意です。
お礼
判りやすいご説明有難うございました。 HPも非常に参考になりました。
- aquaiwa1969
- ベストアンサー率47% (182/380)
「確定申告を間違えたとき」の「更正の請求」に相応すると思います。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2026.htm いずれにしろ早めに税務署にお届けください。 >社会保険控除は、源泉徴収票の「社会保険料等の金額」+国民年金の控除証明書の支払った金額+派遣健保の支払った金額、ということで大丈夫でしょうか? はい。18年中に支払った分です。 >この派遣健保の金額を今回入れ忘れたのですが、10~12まで振り込んだ銀行の受領書を持っていけばいいのでしょうか? 受領書の添付は不要ですが、持っていけば処理しやすいでしょう。 >あと医療費控除についてですが、支払った額-保険で補てんされた額-10万又は所得額×5%が+でなければ申告する意味はないですよね? そうです。因みに、「保険で補てんされた額」には健康保険からの「傷病手当金」は含まれません。念のため。 >最後に、この確定申告を提出した後は、特にどこかで手続き等はしなくていいでしょうか? 住民税は自動引き落しにしてるのですが、勝手に金額が変わるのでしょうか? 税務署に所得税の申告をすれば、自動的に住民税の申告もしたことになります。住民税の金額は、6月くらいに自宅に通知がくると思います。
お礼
わかりやすいご説明有難うございました。
お礼
わかりやすいご説明有難うございました。
補足
回答ありがとうございます。 派遣健保の受領書が不要という事は、税務署の方で金額が間違っていないか、違う方法で確認できるという事でしょうか? でも、このまま訂正して申告しなくても、税務署から連絡が来ることはないんですよね?