• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不動産の賃貸仲介業で業績があがりません…。)

不動産業で業績が悪い!営業方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 東京都の港区、中央区エリアで不動産の賃貸物件仲介業を営む者ですが、業績が上がりません。業務をスタートしてから約4ヶ月経ちますが、契約数はほとんど増えず、手に入る契約数はほんの数件です。
  • 現在の営業方法は、ポータルサイトで物件を掲載し、お問い合わせに対応して内覧のアポイントを取り、申し込みを受けて契約するというパターンです。扱う賃料は10万円から25万円程度で、ポータルサイトには120件の物件を登録しています。
  • 営業の反響は月にメールが20件、電話が5件程度です。事務所が店舗ではないため、お客様を事務所に呼ぶことができず、物件や駅で待ち合わせをしています。また車もないため、案内時の移動はタクシーか電車を利用しています。経費の節約のために他のポータルサイトに物件を載せることはできませんし、人員も増やせません。この状況では継続的に契約を獲得できるのでしょうか。不動産経験者や同様の状況で営業している方からアドバイスをいただきたいです。アポイントの取り方や他のマーケティング方法など、どんな情報でも結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momi2
  • ベストアンサー率50% (38/76)
回答No.1

まったくの思い付きです。 >全く違うマーケティングの方法 あるのは時間だけ…ということになりますよね。 御社の頼む理由というのは「物件の魅力」ではないでしょうか。 よい物件の数を増やすことが先決のように思いました。 まったく違うマーケティングを試みるよりも、物件の数を増やすことが 確率論的には案件数が向上することになるからです。 (自社取り扱い物件で連絡が来ているのならば…です。) 待ちの姿勢から何か奇抜なマーケティング手段で攻めの姿勢にするにも、何分「費用」がないようですし費用に対しての「リターン」が期待できないように思います。 その上で、御社の扱える物件に対しての共通のターゲット像を導き出して、彼らターゲットの利用するインターネットポータルサイトなどに付随している不動産検索エンジンへの掲載を増やすのが順序としてよいかなと。(勿論、同時展開でもいいですが。) さらに、もしあなたが「地域特化での魅力、プロとしての技能的な魅力、人柄による魅力」などのようなターゲットに対する魅力をお持ちでしたら、ブログを利用して「顧客の問い合わせ」を後押しする仕組みにするのもポイントになるかもしれません。問い合わせを考えたが、複数の業者さんに頼むのは面倒だから総合大手に…という人は多いはず。ブログ等への執筆はよほどの才能や、魅力的なコンテンツがないと爆発的な効果を発揮しませんが、継続してブログを構築することで、今、お持ちでない信頼の醸成に役に立ちます。

その他の回答 (1)

  • echino
  • ベストアンサー率50% (115/230)
回答No.2

不動産屋です。 私の在籍している会社はネットにそこそこ強く、状況はよくわかります。 数年間の統計をみると、賃貸の場合はほぼ入居する状態で来店をしています。 現状で確実に言えるのはアプローチが悪いということでしょう。 また当社は賃貸に関してはHomesさんの半分くらいの集客数しかない アドパークをメインとしていますが200件登録で相当数の問い合わせが来ています。 (基本は売買がメインの会社なので^^;) ホームズで100件なら物件を選べばこの時期100くらいの問い合わせは 来るかと思いますよ。地域的に考えても。 厳しいことを言うようですが、スケジュール管理はきちんとされていますか? 営業の基本は自身のスケジュール管理です。 これが出来ていれば、案内件数を増やすことが出来、また状況も変わる ことでしょう。(案内が増える⇒契約も増える) まずは、1日1件ペースの案内を確保しましょう。 しばらくのあいだは時間があまりますよね? 余った時間で反響のある物件の分析をしましょう。 これをすると、120件の枠を効率よく使うことが出来ます。 はっきり言うと、反響が多い物件には特徴があります。 それをつかめれば、お客さんの求めているものもわかり、成約率のUPにも 繋がることになります。 またお客さんのお問い合わせも増えます。 まずはスケジュール管理をしっかりすることです。

関連するQ&A