• ベストアンサー

豆乳と牛乳の栄養学。

豆乳と牛乳って、1リットルあたりの値段も同じですよね。 栄養が偏りがちな、一人暮らしの人間にとって、 飲むべきなのは、どちらでしょうか? 豆乳:タンパク質を取りたいとき? 牛乳:カルシウムを取りたいとき? もうちょっと、詳しい説明ができる方、 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ketiketi1
  • ベストアンサー率23% (24/104)
回答No.3

こんばんは ちょっと遅い時間ですが、  >豆乳:タンパク質を取りたいとき?  >牛乳:カルシウムを取りたいとき?  残念ながらどちらも蛋白質は3%程度含んでいます。  又、問題なのは,三大栄養素の中でも、蛋白質は熱に弱く性質が変わります。  殺菌温度が高い程、質が悪くなるのです。今は、少なくなりましたが  ロングライフ牛乳、通称LL牛乳がそれです。しかし風味は良いのです。  蛋白質が焦げているため香ばしくなったのです。  コップに注いで見ると一目瞭然、蛋白質が焦げて牛乳本来の白い色ではなく  少し茶色になっています。同じ値段の豆乳も蛋白質が焦げてLL乳と同じです  なにせ殺菌温度は、水の沸点をはるかに上回る140度変質するのは当然です  牛乳及び豆乳は殺菌温度が低いほど本来の蛋白質を維持しています値段は高く  なりますが、毎日飲むとなると低温殺菌が良い訳です。低温殺菌乳は薄く  感じますが実際には表示されてる乳固形分通りです或いは、季節によっては  表示成分より濃くなります。カルシウムについては、牛乳の方が多いですが  豆乳にも牛乳の半分程度入っていますのでとくに問題は無いと思いますし  豆特有の体に良い成分は牛乳以上ですので、半々に混ぜればとても有益な  飲み物だと考えます。     

その他の回答 (2)

  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.2

どっちかだけ飲んでいればいいという考えが、 既に偏っていると思いますけど(^^;; 基本的にはいろんな物を少しづつ沢山の種類からとるですね。 食事の内容を注意した方がいいでしょう。

  • mimumu
  • ベストアンサー率24% (184/746)
回答No.1

こんにちわ。 私は専門家じゃないので、参考にはならないかも知れませんが…。 豆乳と牛乳は混ぜて飲むとカルシウムの吸収が良くなると聞いたことがあります。 カルシウムを取るときはビタミンCも摂った方がいいそうです。 ホルモンの関係から、カルシウムは夕方5時以降に摂った方がオススメだとか。 牛乳のタンパク質は動物性で豆乳は植物性…。私のお薦めは、豆乳と牛乳を一緒に飲まれては如何ですか。

関連するQ&A