- ベストアンサー
酸化防止剤のTBHQについて
日本で認可されていない酸化防止剤TBHQがミスタードーナツの肉まんに使われていて問題となっていますが、TBHQはどういった理由から日本で認可されていないのでしょうか。アメリカをはじめ十数ヶ国では許可されているそうで、ミスタードーナツ側としても健康に影響はないとアナウンスしているようですが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すごく単純なことが理由の一つなんですヨ。 つまり・・ 過去に誰も日本で許可申請をしていなかったということなんですネ。 許可申請がされていない成分を国が勝手に認めることはありませんからネ。 TBHQについては通常量の使用範囲での毒性は気にすることはないでしょう。 公衆衛生の立場から専門家として 以上kawakawaでした
その他の回答 (2)
- miya2001
- ベストアンサー率0% (0/2)
あっさりとしたコメントはこちらです。 参考URLをご覧ください。 私もミスタードーナツの肉まんはある時期このんで食べていたので、 気になって調べてみました。どうやら発ガン性が指摘されているようですね。 食品業界もドロドロ的なところは政治と似たり寄ったりですね。きちんとやっている同業者にはかなりの迷惑でしょうね。同業者さんには危機感を持ち、さらなる改善を願いたいものです。
お礼
私も一時おいしくいただかせてもらったので気になっていたのです。 ショックですよね。 ありがとうございました。
ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「食品衛生調査会毒性部会・添加物部会合同部会議事録」 この中で「廣瀬委員」の発言が参考になります。 ・「BHAの発癌機構」 BHA⇒TBHQ⇒TBQ+活性酸素 ・「BHAの発癌修飾作用」 いろいろ未解明の点もあるようですが・・・? ご参考まで。
お礼
なるほど、発癌の可能性や、活性酸素生成に関わっているような物質なようなのですね。グレーな存在と言ったところでしょうか。アメリカなどで認可されていて日本で認可されていないのはお国柄のような気がします。とても参考になるHP紹介していただきありがとうございました。
お礼
裏を返せば認可申請をすれば通るような程度のものと言うことなのですね。 さらに言うとこの程度のものならごまんとあるというわけなのでしょうか・・・。 んー、こわいこわい。 ありがとうございました。