• ベストアンサー

本来の意味での接続法が would, might, ought で使えないことの不思議

had や should が trgovec さんの指摘するように接続詞のかわりになる、そういう使い方ができるのに、would, might, may, ought に関してはそういう使い方ができないのは不思議ではありませんか?どうしてなのでしょうか? Had I taken the course,,,,,, Should he be busy,....

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.1

文法的理由というより、慣用と助動詞の使われる状況のせいではないでしょうか。 if の代わりに倒置する場合、条件節に使われる助動詞は should が多いこと、if you would を would you にすると依頼文と紛らわしいこと、might が条件節に来ることがないこと、ought は過去形がないので仮定法では使えないことなどが考えられます。 If I had known を Had I known とする一方、同じ理屈で If I knew を Did I know とすることは文法的には理に叶っていても実際に使われることはありません。 When Moday comes を Come Monday としても When he comes を Come he とはしません。Come ~ の表現は「(曜日、日付など)になれば」という慣用表現としてのみ許される形です。 Had... や Should... Were I... などは限られた慣用表現と考えた方がいいのではないでしょうか。

Audrey_Carville
質問者

お礼

驚いた、何を尋ねても返ってくる答えは論的だわ! 氏は思考実験、置換テストを完璧にこなしていると見える! 本当にすばらしいです。本を書いててもおかしくないです。書いてたら探します!

その他の回答 (1)

noname#69788
noname#69788
回答No.2

>Had I taken the course,,,,,, 過去完了の疑問文に見えるのですが。

関連するQ&A