- 締切済み
請求書の受付は?
伝票処理の超初心者です。教えてください。 私の部署では各部門から伝票を受け付けて処理を行っておりますが、 請求書の中には支払い処理を該当部門が何らかの理由により、請求書の請求日付より数ヶ月も送れて提出する場合が見られます。5月頃の請求書を年度決算ぎりぎりに提出する悪質な例もあるため「請求書到着後○ヶ月」と言うように社内で期限を設けたいのですが、このような場合の一般的な期限というのはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
回答No.2
1.法律的な時効は通常5年です。 2.社内的には 当該月の翌月まで 請求書の支払期限の○日前まで 等の規定を設けても良いと思います。 ただし、その期限を越えても払わなくて良いことにはならないので、 「期限を過ぎたら始末書を提出」等のペナルティ程度にとどめるべきです。 あまり多い様であれば、対象者の査定が悪くなるように経営者が考えるべきです。 期限の決め方やペナルティ・処分などは現業の部署でなく、経理担当役員や経営者の判断にゆだねた方が良いと思います。
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1
普通は、毎月「月末」締めの請求書を10日までに送ってもらえば、月末に支払います。というように締め支払い日が決まっていますよね。資金繰りの問題が起きますし、請求された代金分が、どこかに「売り上げ」として対応するはずですよね。 ですから、普通は2か月とか3か月以内だと思いますよ。 私の会社では1か月です。会社の内規ですから、お好きに指定していいと思います。ただ、その部署の言い分もあるでしょうから、一方的に宣言すると、社内で軋轢があるかもしれません。