• ベストアンサー

「づ」「ず」の使い分け

最近「づ」と「ず」の使い分けに戸惑る時があるんです。たとえば 「とりあえづ?とりあえず?」「まづ?まず?」「すみずみ?すみづみ?」パソコンでの文字変換でやると「墨積み、隅々」と、分別がつくのですが・・・。 やはり覚えるしかないんでしょうね。 おバカな質問です。よきアドバイスを。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.2

「づ」「ぢ」になるのは以下の場合です ・「ち」「つ」が濁音になった場合 「いれぢえ(入れ知恵)」 「はなぢ(鼻血)」 ・同音の連呼 「ちぢむ(縮む)」「つづみ(鼓)」「つづる(綴る)」 これらは「現代仮名遣い」(昭和61年7月1日内閣告示)で定められているそうです

参考URL:
http://www.wawawa.co.jp/keyboard/jpinput/kana.htm

その他の回答 (2)

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.3

この質問は定期的に出ますね 国語問題のFAQですね つい5日前にも同じ質問がありました http://okwave.jp/qa2722943.html

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

山積などは「つみ」がにごったものなので「やまづみ」 「続く」は「ず」のまえが「つ」なので「つづく」 「ず」の前後が「つ」または「づ」の場合は「ず」は「づ」になります 「~のはずつまり~」 などのときは元の「ず」のままです そう習いました

関連するQ&A