DNA抽出
DNA抽出に関して
DNA抽出の実験を行ったのですが、今回はいつもと違いフェノールを混和後に上澄みを取る際に、どうしても上澄みを半分程度吸い取っただけで、下にあるタンパク質?(白だったり黒だったりの塊は全てタンパクだと考えてよいのでしょうか?)がチップに吸い込まれてしまいました。今までずっと同じ方法でやってきたのですが、これだけタンパク質がゆるかったことは初めてです。操作ミスの可能性は低いと思います。
また、その中の1.2個だけはいつもの様に回収できたサンプルもありました。
いつもと様子が異なっていた点は、上澄みのDNAがものすごくネバネバとしていたことです。いつもならチューブの中で切れるのですが、今日はチップ捨てまで伸びてきました。
フェノールの後もエーテルで処理するのですが、その際もいつも以上にDNAがネバネバしていました。
今日の実験では何が悪かったのでしょうか?
DNAの状態にもよるのでしょうか?
何か心あたりのある方いましたら教えてください。
また、今回の抽出ではサンプルによっては確実にタンパク質(白のかたまり)を吸い取ってしまったと思います。
その場合だと、その後の実験(PCRだったり、制限酵素処理だったりと)悪影響で実験が上手くいかないことになるのですか?
お礼
ありがとうございました。またみてみます